【Dropbox】解約したい!トライアル・有料版・ビジネス用まで!
Contents[OPEN]
- 1【Dropbox】解約・アカウント削除する前に…
- 2【Dropbox】無料トライアルを解約するには?
- 3Dropbox Plus・Professionalをダウングレードする方法 《有料版》
- 4【Dropbox】有料版を解約するときのポイント
- 5《法人向け》 Dropbox Bussinessを解約する方法
- 6【Dropbox】解約できないときの対処法を紹介!
- 7【Dropbox】アプリをアンインストールすると解約できる?
- 8Dropboxのアカウントの削除とは?
- 8.1無料トライアル解約後にアカウントを削除する場合
- 8.2Dropbox Basicのアカウントを削除する場合
- 8.3Dropbox Plus・Professional(有料プラン)のアカウントを削除する場合
- 8.4Dropbox Businessのアカウントを削除する場合
- 8.5アカウントを削除する場合の注意点
- 9Dropboxの使い方に合わせて自分にあったプランを探そう!
【Dropbox】アプリをアンインストールすると解約できる?
「Dropboxはアプリをアンインストールすることで自動的に解約できる」と思っている方も多いのですが、本当に解約できているのでしょうか。
ここでは、「アンインストールすることで解約ができているのか?」、そして「アプリのアンインストールの方法」について見ていきます。
アンインストールで解約はできる?
まずは、「アンインストールで解約はできるのか?」について説明していきます。
Dropboxはアプリをアンインストールしただけでは削除することはできません。
きちんと解約をした上で、アプリをアンインストールしなければ、気づかないうちにお金を支払い続けていたといったことになりますので、注意してくださいね。
Dropboxのアプリの削除方法は?
ここでは、アプリをアンインストールする方法について解説していきます。
アプリのアンインストール方法も「パソコン」や「スマートフォン」の種類によって変わってきます。
今回は以下の4つのデバイスを使ったアンインストール方法を紹介していきます。
- スマートフォン(iPhone)
- スマートフォン(Android)
- パソコン(Mac)
- パソコン(Windows)
自分の利用しているデバイスのアンインストール方法をぜひチェックしてみてください。
スマートフォン(iPhone)のアンインストール方法
まずは、「iPhoneのアンインストール方法」から見ていきます。
- iPhoneを起ち上げて「Dropbox」のアプリを長押し
- 「Appを削除」を選択
- 「Dropboxを削除しますか?」と表示されるので「削除」を選択
これで、アンインストールは完了です。
スマートフォン(Android)
次に、「Androidのアンインストール方法」を紹介していきます。
- Androidを起ち上げて「設定」をタップ
- 設定内の「アプリ」を選択して「Dropobox」をタップ
- 「アンインストール」をタップ
パソコン(Mac)
次はパソコンのアプリをアンインストールする方法について見ていきます。まず紹介するのは、Appleの「Mac」を使った方法です。
- メニューバーにある「Dropbox」のアイコンをクリック
- プロフィール写真をクリックし、「基本設定」を選択
- 「アカウント」をクリック
- 「このDropboxのリンクを解除」をクリック
- もう一度、メニューバーの「Dropbox」のアイコンをクリック
- プロフィール写真をクリックし、「Dropboxを終了」を選択
- Finderで「アプリケーション」フォルダを開く
- アプリケーション内のDropboxをゴミ箱にドラッグ&ドロップ
パソコン(Mac)
続いて、Windowsのパソコンを使ったアンインストール方法を紹介します。
- 「コントロールパネル」を開く
- 「プログラムと機能」の「プログラムのアンインストール」をクリック
- プログラムの一覧から「Dropbox」を選択
- 「アンインストール」をクリック
パソコンを再起動すると、WindowsのパソコンからDropboxが消えているので、これでアンインストールの作業は完了です。
アプリをアンインストールする場合の注意点
先ほども説明しましたが、アプリをアンインストールしても解約ができている訳ではありません。
そのためアプリをアンインストールする前に、別途「解約手続き」を行う必要があります。また、解約をしてもアカウント自体は残ったままになるため、アカウントの削除もする必要があります。
「Dropboxの無料版にダウングレード」→「アカウントの削除」→「アプリのアンインストール」の流れでやる必要があるということをしっかりと覚えておくようにしましょう。
Dropboxのアカウントの削除とは?
Dropboxの解約は「プランの解約」であるため、解約後も無料プランのDropbox Basicを引き続き、使うことができます。つまり、これまでに紹介したDropboxの解約手順を行っても、アカウントは残り続けます。
でも中には「Dropboxにデータを残し続けるのは不安だから、アカウントも削除したいな」と思っている方もいるのではないでしょうか。
ここからは「Dropboxのアカウントを削除する方法」について詳しく見ていきましょう。
アカウントの削除方法もプランごとに異なるので、自分の加入しているプランの削除方法をしっかりと確認するようにしてくださいね。
無料トライアル解約後にアカウントを削除する場合
無料トライアル解約後にアカウントを削除する場合は、こちらの手順に沿ってやるようにしましょう。
- アカウントの解約画面にアクセス
- 「パスワード」と「解約理由」を入力
- サイトの右下にある「アカウントを削除する」をクリック
- Dropboxのアカウント削除が完了すると、登録していたメールアドレスに通知が届くので、チェック
以上が、無料トライアル解約後にアカウントを削除する手順になります。