スマホで見つける、もっと可愛い私

スマホの位置情報って危険?安全に使う方法をしっかり解説していきます!

スマホの位置情報って危険?安全に使う方法をしっかり解説していきます!

アプリごとに設定を見直す

Android・iPhone共にアプリごとに設定を変えることができます。そのため、一つ一つ設定を見直していきましょう。

アプリ設定

不要なものは「切」にしておきましょう。また、インストールはされているけれど使っていないアプリがあるのであれば、それも「切」にしておきましょう。

【スマホ】写真の位置情報が実は危険?

「写真の位置情報が危ない」と聞いたことはありませんか。

最近では、いろいろなところで取り上げられることが増えてきた内容です。では、どのようなときに危険なのでしょうか。

SNSに投稿する写真の位置情報は削除されている

主要なSNS(InstagramやTwitterなど)にアップするものは、システムにより自動的に情報が削除されます。そのため、自分で居場所に関する情報を削除する必要はないので安心です。

しかし、あくまでも撮影した写真に付いている情報が消されているだけで、アプリ自体の位置情報が消える訳ではないので注意しましょう。

メールに添付する写真の位置情報は削除されていない

撮影する際に、カメラの設定で位置情報が「入」になっていると、知らないうちに「どこで撮ったのか」という情報が付随してしまいます。

SNSにアップするときにはそれぞれのサービスとして情報を自動的に削除してくれますが、メールにはそのようなシステムは搭載されていません。

そのため、何もせずに添付して送信してしまうとどこで撮ったのか相手にわかってしまうのです。

そのため、メールで送信が必要なものに関しては設定を「切」にして撮影するようにしましょう。すると、「切」にして撮ったものには情報は残りません。

【スマホ】写真の位置情報が実は危険?こんなことがバレる

では、実際に写真にはどのような情報が含まれているのでしょうか。詳しく確認していきましょう。

緯度・経度・高度

1つ目は「緯度・経度・高度」です。これを見ることで、詳細な住所が特定されてしまいます。Googleマップなどに緯度・経度・高度の情報を入力すると、ピンポイントで撮影した場所がバレてしまうので、注意が必要です。

また、いつも自宅周辺などで撮影していると、その撮影パターンから自宅を特定される可能性があるので気を付けましょう。


この記事に関するキーワード