【iPhone】Wi-Fiがすぐに切れる原因は?本体交換の金額も!
情報社会で生きる中、常にスマートフォンがないと困ってしまいますよね。仕事で利用する人もたくさんいるでしょう。それに伴い、Wi-Fiに接続してスマホを利用している人も多いようです。
自宅のWi-Fiにつながったと思ったらすぐに切れてしまう、そんな状況になってしまったら落ち着いて動画の視聴や仕事もはかどりませんよね。
そこで今回は、iPhoneでWi-Fiがすぐに切れてしまう原因と対処法について解説していきます。まずは原因をしっかりと突き止めて改善策を見つけていきましょう!
Contents[OPEN]
- 1【iPhone】Wi-Fiがすぐ切れる原因は?《ルーター》
- 2【iPhone】Wi-Fiが切れる原因はどこ?《ケーブル・回線》
- 3【iPhone】Wi-Fi自体に問題がないか確認しよう!
- 3.1Wi-Fiの通信範囲内か?
- 3.2Wi-Fiを接続しているアプリを確認
- 3.3Wi-FiのIPアドレスを入力する
- 3.4【iPhone】Wi-Fi接続のオン・オフを試す
- 3.5Wi-Fiアシストを使う
- 4【iPhone】Wi-Fiが切れるのはスマホが原因?対処法を紹介!
- 5【iPhone】スリープになるとWi-Fiが切れる!原因と対処法は?
- 6【iPhone】どうしてもWi-Fiが切れるときの最終手段は?
- 7【iPhone】それでもWi-Fiが直らなければ修理へ…金額は?
- 7.1iPhoneの本体を交換する必要があるかも
- 7.2【本体交換】保証期間が切れている場合の金額
- 7.3【本体交換】Apple Care+に加入している場合の金額
- 7.4本体交換と機種変更はどっちがオトク?
- 8どんなトラブルに巻き込まれても困らないようにしておこう!
【iPhone】Wi-Fiがすぐ切れる原因は?《ルーター》
身近になくては、落ち着かないほどに当たり前に存在するスマートフォン。iPhone使用者も半数以上を示すと言われています。携帯会社も次々と格安のモバイル通信価格を打ち出す中、家の中ではWi-Fi環境があるのも当たり前ですね。
みなさんは、Wi-Fiがすぐに切れてしまう時はどうしていますか?
iPhoneのトラブルは詳しいけど、いざWi-Fiになったら分からないという人も少なくないのではないでしょうか?
ここでは「Wi-Fiが繋がるけど、すぐに切れてしまう」トラブルに見舞われたときの対処法について紹介していきます。まずは原因がルーター側にある場合について見ていきましょう。
ルーターの設定を確認しよう
まず、Wi-Fiを家庭で使用している人の大半は家庭にWi-Fiルーターを持っている人がほとんどです。もしくはポケットWi-Fiを持っている人もいます。ポケットWi-Fiの場合機種にもよりますが、端末内で操作が出来るものが存在します。
まずは設定の確認をしましょう。ポケットWi-Fiの場合は操作できるものなら、設定の中から情報を見ることが可能です。すでに電波がない状態のときは次の段階に進みましょう。
漠然と設定と表現しましたが、Wi-Fiルーターは様々なメーカーも出していて操作がすべて同じではありません。家庭で置いてあるWi-Fiルーターにはそもそも画面がないタイプが多いでしょう。共通して言えるのは、マークが点灯しているところです。
マークの点灯で正常に機能しているか確認をすることも可能で、PCで設定を確認することも出来ます。
Window10の場合は以下の通り操作してください。
画面右下にあるWi-Fiマークを右クリック。
「ネットワークとインターネットの共有」を開く。
設定の状態を確認。
ルーターの電源を確認
ここまでの確認で何も改善が見られない、またはWi-Fiが途切れる症状が続く場合は次の段階として、Wi-Fiルーターの電源を確認しましょう。
ルーターのマークがすべて消えてしまっていた人も、コンセントがしっかり挿してあるか確認してみましょう。
意外と、何かにつまずいた拍子に抜けていた、スイッチ式のタコ足配線型を利用していてスイッチがオフになっていたなどよくあることです。ここで改善してしまう人も多いです。
稀に、停電を起こした後などはコンセント自体に不具合がある場合もあるので、他の差込口を試すのも効果があるでしょう。
ルーターを再起動する
電源コンセントを確認したけれどもしっかりと繋がっていた!という人は次の段階に進みましょう。電源の再起動をするのですが、ポケットWi-Fiの場合、だいたい電源ボタンを長押しすることで再起動や電源のオンオフが可能です。
しかし、たくさんの種類のあるWi-Fiルーターの場合、電源ボタンそのものが存在しない場合があります。注意することは、リセットボタンは初期化に繋がるので間違えないように注意しましょう。
どうして電源再起動が改善策として用いられるのでしょう。多くの人が設定を終えたあとは、電源はつけっぱなしの状態です。Wi-Fiルーターも機械のため熱を持つこともあります。熱を放出することで改善することもあるのです。
しかし、どのようにつないでいるかで消えてしまうデータがあると困るので、最低限設定したSSIDとパスワードは控えておきましょう。
再起動の方法自体は、電源ボタンがある場合はボタンでオンオフをしましょう。もし電源ボタンがない場合、コンセントを抜き差しします。この際にコンセントを抜いた後に1分から2分待つと効果的とも言われますが、熱を放出する時間を取るためなのでしょう。
ルーターのアップデートを確認
Wi-Fiルーターのアップデートが必要なときもあります。ファームウエアの更新と言われるものです。これについてはメーカーごとに方法が異なってくるのでメーカーのホームページを確認するのが一番良いでしょう。