PicsArtの「透明フィルム加工」を使って、画像を儚げな一枚に!フィルターをかけていっそうエモく!
皆さんこんにちはAPPTOPIライターのさきコンです!
今日はPicsArtを使ってできる加工を紹介します!

その名も透明フィルム加工!
こんな感じで上に透明なフィルムがかかっているように見せることができる加工です!
それではさっそくやり方を見ていきましょう!
PicsArt 写真&動画編集アプリ
開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 16.3.3 / Android Varies with device
Contents[OPEN]
透明フィルム加工のやり方

まずInstagramでPicsArtの日本公式アカウントに飛んで、「人気のReplay」というハイライトを開きます。

透明フィルム加工の投稿が表示されたら、スワイプアップしてリンクから飛びます

「REPLAY ON MY IMAGE」を押して…

「REPLAYを試す」を押すとこのテンプレートを試すことができます。
後はアルバムから写真を選んで、画面の「次へ」を押していくだけです。
サイズを決める

まずサイズを決めます。
決めたら下に表示されている「次へ」を押します。
透明フィルムをかける

次に透明フィルムをかけます。
RIPPLEから好きなフィルムを選んで「次へ」を押します。
エフェクトをかける

好きなエフェクトをかけることができます。選択したら「次へ」を押してください。
かけたくない場合は下の真ん中にあるスキップを押すと飛ばせます。
アートレイヤーをかける

最後にアートレイヤーをかけて完成です。
このひと手間でさらにエモい写真になります♪
PicsArt 写真&動画編集アプリ
開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 16.3.3 / Android Varies with device