スマホで見つける、もっと可愛い私

【Gmail】受信メールに返信する方法やトラブルへの対処法を解説!

【Gmail】受信メールに返信する方法やトラブルへの対処法を解説!

Gmailアプリを削除→再インストールする(iPhone版)

スマホの中でも特にiPhoneで、バージョンが新しくても返信ができないとお悩みの方は、思い切ってGmailアプリを削除し、再インストールしてみると、トラブルが解消されるケースもあるようですよ!

【Gmail】返信以外にも使える!便利な機能

Gmailには、その他にも返信以外で使える便利な機能があるので、合わせてご紹介していきます!

フィルタでメールの自動振分

フィルタ設定をすることで、受信したメールを自動で振り分けることができます!

フィルタについて具体的に挙げていくと、

  • 送信者のアドレス
  • 返信先のアドレス
  • 件名
  • 含みたいワード・含みたくないワード など

以上のような項目で絞り込むことができるので、とても便利に整理してくれますよ!

ちなみに、PCから設定する手順は、以下の通りです。

  1. 「Gmail」を表示する
  2. 「歯車」の中の「すべての設定を表示」をクリック
  3. 「フィルタとブロック中のアドレス」タブの中にある「新しいフィルタを作成」を開く
  4. 絞り込みたい条件を入力して「フィルタを作成」をクリック
  5. あとはアクションにチェックを入れて「フィルタを作成」をクリックしたら完了
POINT

  • フィルタを作成する際に項目が空欄でもOK!
  • すぐ横にある「検索」(又は虫眼鏡のマーク)をクリックしてもフィルタは作成されないのでご注意下さい!

ラベル設定で分類する

フィルタとは少し違いますが、スマホアプリ(iPhone)から「ラベル」を作成してメールを分類することもできるので、手順をご紹介していきます!

スマホアプリ(iPhone)の場合

iPhoneで行う場合は、以下の手順を試してみて下さい!

  1. 「Gmail」アプリを開く
  2. 「三」の中の「ラベル」をタップ
  3. 「新規作成」を開き「ラベル名」を入力して進めたら作成完了!

あとはメールを開いて、メニューの中にある「ラベルを変更」からラベルを追加したら完了!

POINT

  • Android版のGmailからはラベルを作成できないので注意しましょう!

PCの場合

PCで行う場合は、以下の手順で操作してください。

  1. 「Gmail」を表示する
  2. 「受信トレイ」から始まる左側のメニューの「もっと見る」を開く
  3. 一番下にある「新しいラベルを作成」をクリック
  4. ラベル名などを入力して「作成」をクリックしたらラベル完成!

あとはメールを開き、メニューの中にある「ラベルを変更」からラベルを追加したら完了です!

このようにPCからも簡単に分類することができます!

アーカイブ機能を利用する

Gmailのアーカイブ機能を利用すると、メール(スレッド)を削除せずに整理できるのでとても便利ですよ!

アーカイブする手順は以下の通りです。

  1. 送信したメール(スレッド)を表示
  2. 四角の中に下向き矢印が書いてあるマークを押したら完了!

送信した後にメール(スレッド)を表示し、四角の中に下向き矢印が書いてあるマークを押したら完了!

Gmail 送信後 メール スレッド 表示 上 アーカイブ アイコン タップ

ちなみに、アーカイブしたメールは非表示になりますが、

  • 誰かがそのメールに返信したらメールが再表示されるようになる
  • アーカイブしても「すべてのメール」の中にはメールが保管されているので、いつでもメールを表示できる
  • スマホアプリなら左右(横)にスライドするだけでアーカイブできちゃう!

このようにとても便利に使うことができるので嬉しいですよね!

定型文や署名機能でショートカット

Gmailの定型文や署名機能を使うとかなりショートカットした使い方をすることができるので、最後にご紹介します!

定型文の使い方

定型文(テンプレート)とは、よく使う文章の形式をテンプレートとして保存&貼り付けできる便利機能なんです!

定型文を使う前には定型文を使うための設定が必要なので、まずは以下の手順を試してみて下さい。

  1. 「Gmail」を表示
  2. 「設定」を開き「すべての設定を表示」をクリック
  3. 「詳細」タブを開く
  4. 「テンプレート」を有効にして「変更を保存」をクリックしたら完了!

設定が完了したら、次は新しいテンプレートを保存していきます。

  1. 「作成」をクリック
  2. テンプレートとして保存したい文章を入力して、「縦に3つ並ぶ点々マーク」を開く
  3. 「テンプレート」の中の「下書きをテンプレートとして保存」をクリック
  4. 「新しいテンプレートとして保存」をクリック
  5. テンプレートの名前を入力して「保存」をクリックしたら完了!

後は保存した定型文をテンプレートから開き、使いたいテンプレート名をクリックしたら完了です。

このようにとても簡単に使うことができますよ!

署名機能を使う際の設定手順

署名機能とは、Gmailの一番下に企業名やホームページ、連絡先などを固定で表示
できる便利機能です。

そんな署名機能を、スマホアプリから設定する手順は以下の通りです。

Gmailアプリの「三」をタップ

Gmail アプリ Android 三 左上 タップ

「設定」を開き、

Gmail アプリ Android 設定 下 スクロール タップ

Googleアカウントを選ぶ

Gmail アプリ Android Googleアカウント 選ぶ

「(モバイル)署名」をタップ

Gmail アプリ Android モバイル署名 タップ

テキストを入力して「OK」をタップしたら完了!

Gmail アプリ Android テキスト 入力 OK タップ 完了


この記事に関するキーワード