【iPad】アプリを削除する方法と注意点!消えないときの対処法も
iPadで使わなくなったアプリを、ホーム画面にそのまま残している方も多いのではないでしょうか。
ですが、不要なアプリを削除すればホーム画面もスッキリして、ストレージの空き容量も増やすこともできるんです。
今回は、iPadのアプリを削除する方法について詳しく解説していきます。
また、データを残しつつ削除する方法や注意点、アプリが消えない時の対処方法も併せてご紹介していくので、ぜひ最後までチェックしてみて下さい!
Contents[OPEN]
【iPad】アプリを削除する基本の方法
まずは、iPadのアプリを削除する基本の方法をご紹介します。
アイコンを長押しして消す
ホーム画面に表示されているアイコンを長押ししてアプリを消すのが一番簡単な方法です。
ホーム画面にある対象のアプリのアイコンを長押しします。
メニュー項目が表示されます。「Appを削除」を選択しましょう。
「”〇〇(アプリ名)”を削除しますか?」という確認画面が表示されたら、「削除」をタップして下さい。
これで、選択したアプリの本体とデータがiPadからアンインストールされました。
なお、メニュー項目が表示された後も長押しし続けると、アイコンの左上に「×」ボタンが表示されます。
それをタップした場合も上記の手順と同じようにアプリを削除することができます。
設定画面から消す
iPadのアプリは、設定画面の「Appを削除」から消すことも可能です。
操作手順は以下の通りです。
「設定」を開いたら、「一般」をタップします。
「iPadストレージ」をタップしましょう。
インストールされているアプリが一覧で表示されるので、その中から対象のアプリを選択して下さい。
「Appを削除」を選択します。
「”〇〇(アプリ名)”を削除すると、その書類とデータもすべて削除されます。」という確認画面が表示されたら、「Appを削除」をタップしましょう。
これで、選択したアプリの本体とデータがiPadから削除されました。
ちなみに、ここで「Appを取り除く」を選択した場合、削除されるのはアプリの本体のみでアプリの設定やデータは削除されません。
これについては後ほど詳しくご紹介します。
【iPad】まだある!アプリを削除する方法《iTunes・AnyTrans》
iPadのアプリは、「iTunes」や「AnyTrans」などのソフトを使ってPC上で削除することも可能です。
iTunesを使って消す
iPad とPCをケーブルで接続すれば、iTunesを使ってアプリを削除することができます。
ただし、バージョンが12.7以降のiTunesではアプリの購入・管理ができなくなったため、この方法はそれよりも前のバージョンのiTunesでないと行えません。
- iPadとPCをケーブルで接続したら、iTunesを起動。
- 「このコンピュータを信頼しますか?」とiPadの画面に表示された場合は、「信頼」をタップ。
- iTunesの画面左上に表示されるデバイスのアイコンをクリック。
- 左メニューの「App」を選択。
- 対象のアプリの右側にある「削除」をクリック。
- 画面右下の「適用」をクリック。
その後、「同期」をクリックすればiTunesで削除したアプリがiPadからも削除されます。