スマホで見つける、もっと可愛い私

【Googleカレンダー】通知機能の使い方!一括・個別で便利に使おう

【Googleカレンダー】通知機能の使い方!一括・個別で便利に使おう

通知が届かないときは

逆にGoogleカレンダーの通知設定をしたのに、スマホに通知が届かないという場合も。

ここでは、そんな時の解決方法を、ご紹介していきます。

まず、Googleカレンダー・スマホ本体の通知設定がオンになっているか確認しましょう。

Googleカレンダー

  1. カレンダーごとに通知設定した場合:三本線のメニュー>設定>カレンダーを選択 で通知設定を確認できます。
  2. 予定ごとに通知設定した場合:通知設定した予定を選択>ペンマーク で通知設定を確認できます。
スマホ端末

  1. iPhoneの場合:スマホ本体の「設定」アプリ>通知>Googleカレンダー でGoogleカレンダーの通知設定を確認できます。
  2. Androidの場合:スマホ本体の「設定」>アプリ(またはアプリケーションマネージャ)>Googleカレンダー で通知設定を確認できます。

もし両方ともオンになっているのに通知が来ない場合、Googleカレンダーの同期が上手くいっていない可能性があります。以下の項目をチェックしてみてください。

  • インターネットが接続されているか
  • Googleカレンダーアプリが最新になっているか
  • 通知を設定したカレンダーが表示されているか
  • スマホのストレージに空きがあるか
  • Googleアカウントの同期設定がオンになっているか

Googleカレンダーは自動でPCと同期するため、ネット接続が不安定だったりストレージに空きがない場合に正常に同期しない可能性があります。

また、Googleカレンダーアプリを利用する際は必ず最新のバージョンを利用するようにしましょう。

【Google カレンダー】通知が届かないときには《PC》

続いて、PCブラウザ版でよく起こるGoogleカレンダーのトラブルについて、問題点と解決法をご紹介していきます。

【chrome】通知が届かないときは

Googleカレンダーでよくあるのが、通知設定をしたのに通知が届かないというトラブルです。

ブラウザがchromeとそれ以外とで手順が異なるため、まずはGoogle推奨ブラウザのchromeから見ていきましょう。

chromeを開いて右上の設定アイコンタップし、「設定」を選択します。

ト

次にページを一番下までスクロールし、「詳細設定」をクリックしてください。

ト

画面左の「プライバシーとセキュリティ」を選び、「サイトの設定」を選択します。

ト

開いた画面を下にスクロールし、「通知」を選択します。

ト

「許可」の右横にある追加ボタンを押し、入力画面に【calendar.google.com】を入力し追加ボタンを押します。

ト

【その他のブラウザ】通知が届かないときは

chrome以外のブラウザで通知が届かない場合も同様、通知の設定から通知を許可するサイトに【calendar.google.com】を追加する必要があります。

手順全体の流れとしては、以下のようになります。

  1. 利用しているブラウザを開きます。
  2. ブラウザの設定画面を開き、通知設定の項目を選択します。
  3. 通知を許可するサイトに【calendar.google.com】を追加します。

ただし、各ブラウザにより追加手順が異なるため、詳しい手順は普段使っているブラウザのサポートサイトで確認してみてください。

通知機能でGoogleカレンダーをもっと便利に!

Googleカレンダーの通知機能は、予定ごとに設定できたり、カレンダー単位で設定でき、とても便利です。

通知方法もメールや端末への直接通知が選べる点もいいですよね。

生活スタイルに合わせて細かく通知時間を設定できる点も、オススメポイントです。

仕事だけでなくプライベートのスケジュール管理にも役立つGoogleカレンダー。

通知機能を使いこなして、仕事もプライベートも時間を上手く使って充実した生活を実現してみてくださいね?


この記事に関するキーワード