スマホで見つける、もっと可愛い私

LINE Payでスタンプ購入するには?チャージ・プレゼント方法も

LINE Payでスタンプ購入するには?チャージ・プレゼント方法も

支払いに充当する方法を選ぼう

LINE Payに登録したものの、残高が0のままではLINE Payでの支払いはできません。支払いをするためには、チャージが必要になります。チャージの方法は以下の6つです。

・LINE Pay カード
・銀行口座
・セブン銀行ATM・ Famiポート
・QRコード・バーコード
・チャージ&ペイ
・東急線の券売機

この中から、自分にとって便利な方法を選びましょう。それぞれの手順については次の章で詳しく説明します。

【LINE Pay】スタンプを購入する方法《チャージ》

LINE Payでスタンプを買うにはチャージが必要です。いろいろな方法が用意されているので、自分に合った方法を選んでみてください。

LINE Pay カード

LINE Pay カードは、チャージして使えるタイプのプリペイドカードです。2020年12月22日をもって新規の発行が終了となったので、現時点でLINE Pay カードを持っている方のみ使える方法となります。

LINE Pay カードを使ってのチャージは、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100で可能です。店頭で希望金額(1,000円~49,000円まで)を伝え、レジにある端末でLINE Pay カードを「<」の方向にスワイプします。操作が完了したら伝えた金額を支払うだけです。

銀行口座

LINE Payに銀行口座を登録しておくと、口座からLINE Payに直接チャージが可能になります。LINE Payのメインメニューから「チャージ」→「銀行口座」の順にタップします。どの口座からチャージするのかを選択し、金額を入力すれば完了です。

LINE Pay チャージ

銀行口座

銀行口座を登録しておくと、オートチャージも可能になります。オートチャージとは、残高が一定額以下になったときに決まった金額をチャージする機能です。設定するにはLINE Payのメインメニューから「チャージ」→「オートチャージ」の順に開きます。

オートチャージをONにし、残高がいくら以下になったら、1回にいくらチャージするのかをそれぞれの金額を設定すれば完了です。何度も同じような操作をするのが手間だと感じる人はオートチャージを利用すれば一度の設定でスムーズに使えますよ。

セブン銀行ATM・Famiポート

セブン銀行ATMやFamiポートなど、コンビニにある機械からのチャージも可能です。セブン銀行ATMの場合、2種類の方法があります。まずはスマホのみの方法から紹介します。LINE Payのメインメニューから「チャージ」→「セブン銀行ATM」を開いてください。

セブン銀行ATM

次に、ATM側にある「スマートフォンでの取引」を押し、QRコードを表示します。スマホのLINE Payで「次へ」をタップするとバーコードリーダーが起動します。ATM画面にあるバーコードを読み込み、ATMやスマホの画面の通りに進めていけばチャージが完了します。

セブン銀行ATMでは、LINE Pay カードを使ったチャージも可能です。ATMにLINE Pay カードを入れ、希望金額を入力すれば完了です。

Famiポートからの場合、まずはLINE Payのメインメニューから「チャージ」→「Famiポート」を選択します。姓名と希望金額を入力する欄が表示されるので両方とも入力し、「チャージ」をタップします。スマホの画面に受付番号と予約番号が表示されます。

ファミポート

ファミポート

また、LINEウォレットから受付番号と予約番号がLINEのメッセージで届きます。ここまでできたらFamiポートへ行き、「代金お支払い」→「番号を入力する」の順にタップします。受付番号、予約番号の順に入力すると確認画面が表示されるので「OK」をタップします。

Famiポートからレシートのような用紙が出てくるので、それをレジに持って行って支払いをしたらOKです。

QRコード・バーコードからチャージする

女性に人気のドラッグストア、AINZ&TULPE・アインズでは、QRコードやバーコードからのチャージが可能です。LINE Payのメインメニューから、「チャージ」→「QRコード/バーコード」と選択します。バーコードとQRコードが表示されるので、レジでスキャンしてもらい支払いをしてください。

QRコード/バーコード


この記事に関するキーワード