【Netflix】日本語と英語の字幕を同時に出すには?学習に効果的!
Contents[OPEN]
- 1【Netflix】2つの字幕を同時に出す方法ってあるの?
- 2【Netflix】日本語と英語の字幕を同時に出すメリット
- 3【Netflix】日本語と英語の字幕を同時に出すデメリット
- 4【Netflix】日本語と英語の字幕を同時に出す方法
- 4.1Google Chrome拡張機能を使う
- 4.2「Netflix 同時字幕で英語学習」を使う
- 4.3「Language Learning with Netflix」を使う
- 4.4「eJOY English-Learn with Movies」を使う
- 5【Netflix】字幕を同時に出すためにどの拡張機能を使えばいい?
- 6【Netflix】字幕の同時表示で効果的な学習法
- 7Netflixを使って英語をマスターしちゃおう!
【Netflix】日本語と英語の字幕を同時に出すメリット
2種類の字幕を同時に出すことが出来ると、どんなメリットがあるのでしょうか?
Netflixの視聴が英語の学習になる
Netflixで日本語と英語の字幕を同時に表示すれば、内容を日本語で確認しながら、英語の綴りや文法・言い回しなども学習することが出来ます。動画を視聴するだけで学習になるなら、すごく楽です。
そもそも動画配信アプリなので、映画やドラマが好きな方は普通に動画を楽しめて、その上英語も学習できるというお得なサービスに大変身します。普通に映画やドラマを字幕版で流し見するだけでも、英語が耳に入ってくるので十分学習になります。
月々990円かかりますが、動画視聴+英語学習といわれればそんなに高い金額ではないと思います。そして、好きな映画やドラマを題材にして学習すれば、飽きることなく続けやすくなります。個人的にはこれが最大のメリットだと思います。
同じ映画・ドラマを見てばかりで飽きた時も、膨大な数の動画の中から他の動画を選んでいくようにすれば、気分転換になって継続して学習を続けられます。
今まで、いろいろなアプリやテキストを使って英語の学習をしようとしたけど途中で飽きたという方、ぜひNetflixを使って英語の学習をしてみてください。きっと飽きずに続けられます。
語彙力を増やせる
英語の語彙力が少ないと何を言っているのか理解できませんよね。英語を理解するためには、よりたくさんの単語の意味を知って語彙力を鍛えていく必要があります。
語彙力を鍛えるためには、たくさんの単語の意味を調べながら英語の学習をしていくと自然についていきます。しかし、動画を視聴していて知らない単語が出るたびに辞書で調べていては、なかなか学習がすすみません。
字幕表示の拡張機能の中には、英語字幕内の気になった単語をクリックしたりすると、単語の意味を表示してくれる機能があるものがあります。わからない単語が出てもすぐに意味を調べられるので、サクサクと英語学習を続けていくことが出来ます。
リスニング力が身に付く
英語字幕を確認しながら英語を聞いていると、正しく何を言っているのか理解できるのでリスニング能力が付きます。しかし、字幕が1つしか表示できないと「英語音声+英語字幕」となり、かなりハードルが高いことになってしまいます。
そこで、字幕を2つ出せるNetflixが役立ちます。「英語音声+英語字幕+日本語字幕」で動画を視聴すれば、意味を確認しながら英語の音と綴りを学習することが出来ます。これなら英語が全く分からない状態であっても気軽に学習を始められます。
ちなみに、日常で使える英語を学習したいのであれば、日常的な会話が主なコメディや恋愛、ファミリーといったジャンルの動画がおすすめです。逆にサスペンスやファンタジーは専門的な単語がどんどん出てくるので、あまりおすすめできません。
また、舞台はできるだけ現代のものを選ぶようにしましょう。せっかく英語で会話できるほど学習したのに、日本で言えば時代劇のような口調になっていたらイヤですよね。学習する動画選びは慎重にしましょう。
【Netflix】日本語と英語の字幕を同時に出すデメリット
ここまで、Netflixで英語を学習するメリットを挙げてきましたが、逆にデメリットはあるのでしょうか。ここでは、そこを確認していきましょう。
課金が必要な機能もある
まず、Netflixが有料の動画配信サービスということです。(機能は限定されるとしても)無料でできる英語学習アプリもあるので、お金がかかるNetflixはあまり使いたくないと思う方も多いかと思います。
また、そもそも映画やドラマに興味のない方は、Netflixでお金を払ってまで英語を学習するくらいなら、同じ金額を払って他の方法で学習した方が向いているでしょう。
また、使用するGoogle Chromeの拡張機能にも有料のものがあります。もちろん無料のものもあるので、いろいろな拡張機能の中から、自分にあったものを探してみるとよいでしょう。
有料のものは、何日か体験版を利用できるものと、基本無料で拡張機能が用意されているものの、だいたい2通りです。有料のものは機能も豊富なものが多いので、気に入ったら課金してみるもの良いでしょう。