スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】リセット・初期化できないときの3つの対処方法!

【iPhone】リセット・初期化できないときの3つの対処方法!

「iPhoneを探す」機能を使う

端末を無くしてしまったときに探すことができる「iPhoneを探す」という機能があり、この機能を利用することで、端末が手元に無くても本体のデータを消すことが可能です。

しかし、この方法を利用するには条件があります。

事前に端末で設定していた場合にのみ利用することができ、必ず削除できる方法ではないので注意してくださいね。

また、操作はPCもしくは他の端末で行うことになるため、リカバリーモードと同様ですぐにその場でできる方法ではないことを覚えておきましょう。

専用ソフトを使う

もし、普通の方法でリセット・初期化できない場合には専用ソフトを使ってデータを削除することが可能です。

PCに専用のソフトをダウンロードして操作することになるため、この方法もすぐに削除できる方法ではないことを覚えておきましょう。

「iPhone本体から操作ができない場合には、PCを利用してリセット・初期化を行うようになる」と覚えておくと良いかもしれませんね。

【iPhone】リセット・初期化できない!「リカバリーモード」を使う

ここからは、先ほどご紹介した対処法を細かく項目別に確認していきましょう。

まずは「リカバリーモード」の操作手順についてです。

使っている端末の種類によって手順が少しずつ違うので、今使っている端末とこれから使う可能性のある最新端末の操作手順は覚えておいた方が良いでしょう。

PC・iTunes・iPhoneがあればリセットできる

リカバリーモードはiPhone端末だけでは利用することができず、PCとiTunesの準備も必要です。

PC・iTunes・iPhoneの3つが揃ったときにしかできない方法なので、どれか1つでも欠けたらリセットできないことを覚えておいてくださいね。

リカバリーモードの手順(iPhone 6s以前)

では、端末ごとの操作方法を確認していきましょう。

PCとiPhoneを接続させるまではどの方法でもやり方は同じで、接続させた後に行うiPhoneの強制再起動方法が異なります。

リカバリーモードの大まかな操作方法は以下の通りです。

リカバリーモードの手順

  1. iPhoneをPCに接続してiTunesを開く
  2. iPhoneの強制再起動をする
  3. アップルマークが表示された状態で指定のボタンを長押し
  4. iTunesマークが出てきたら完了

PCとiPhoneの接続ができたら、端末に合わせて強制再起動を行っていきます。

iPhone 6s以前の場合は、「電源ボタン」と「ホームボタン」をアップルマークが表示されるまで長押しすることで強制再起動になり、リカバリーモードにするにはそのままマークが表示された後もボタンを押し続けてください。

iTunesとの接続マークが表示されたらこのモードに入ることができたことを表しており、次はiTunesで操作をしてリセット・初期化を行っていくようになります。

ここまで操作できると、iTunes上に「更新または復元を必要としているiPhoneに問題があります」という文章が表示されるので、「復元」を押してください。

次に、「お使いのiPhoneを工場出荷時の設定に戻してもよろしいでしょうか?」と表示されるので、「復元と更新」をクリックしましょう。

すると初期化が始まり、データが全て削除されますよ。

リカバリーモードの手順(iPhone 7・iPhone 7 Plus)

次に、iPhone 7・iPhone 7 Plusの場合の手順について確認していきます。

先ほどご紹介した操作方法はどの端末を操作するにしても概ね同じです。

まずはiPhoneをPCに繋げてiTunesを起動させ、接続できたら端末の強制再起動を行っていきます。

iPhone 7・iPhone 7 Plusの強制再起動は、「電源ボタン」と「音量下ボタン」を同時に長押しし、リカバリーモードにするためにアップルマークが表示されてもそのまま長押しし続けましょう。

最終的にiTunesマークが画面に表示されたら完了です。

そこまでできたら、続いてPCで操作していきます。

PCの操作方法はiPhone 6s以前と同じなので、強制再起動の方法さえ覚えておけば、どの端末でも問題なく操作を進めることができるでしょう。


この記事に関するキーワード