スマホで見つける、もっと可愛い私

【YouTube】PCで動画が再生できない!確認事項と対処法を解説

【YouTube】PCで動画が再生できない!確認事項と対処法を解説

他のアプリケーションを終了させる

YouTubeを開いているブラウザ以外に多数のアプリケーションを開いていると、PCのメモリが不足して処理能力が低下してしまい、それが原因で動画が正常に再生されないことがあります。現在のメモリの使用量はWindowsなら「タスクマネージャー」、Macなら「Finder」で確認できます。

Windowsの場合

  1. 画面左下のスタートボタン、または画面下部のタスクバーを右クリック。
  2. 「タスクマネージャー」を選択。
  3. 「パフォーマンス」のタブをクリック。
  4. 「メモリ」をクリック。
Macの場合

  1. 「Finder」を起動。
  2. 左サイドバーの「アプリケーション」を選択。
  3. 「アクティビティモニタ」をクリック。
  4. 「メモリ」のタブをクリック。

もし、メモリの使用量が100%近くになっていた場合は、他のアプリケーションを終了させてメモリを解放してあげましょう。

ストレージの空き容量を確保する

PCはメモリが不足するとストレージ(ハードディスク)をメモリの代わりに使用します。しかし、多数のデータやアプリケーションが保存されていてストレージの空き容量が残り少ない状態だと、メモリの代わりに使用することができません。

そのため、不要なデータやアプリケーションを削除する、外付けハードディスクやUSBメモリにデータを転送するなどして、ストレージの空き容量を十分に確保しておくようにしましょう。

拡張機能を無効にする

ブラウザにインストールされている拡張機能が原因で再生できないこともあるので、一旦拡張機能をオフにしてから動画を再生してみて下さい。

Google Chromeの場合

  1. 「Google Chrome」を起動。
  2. 画面右上のメニューアイコンをクリック。
  3. メニューを開いたら、「その他ツール」→「拡張機能」を選択。
  4. 設定をオフにしたい拡張機能のスイッチをクリック。
Firefoxの場合

  1. 「Firefox」を起動。
  2. 画面右上のメニューアイコンをクリック。
  3. メニューを開いたら、「アドオンとテーマ」を選択。
  4. 「拡張機能」を選択。
  5. 設定をオフにしたい拡張機能のスイッチをクリック。

【YouTube】PCで動画を再生できない!それでもダメなら?

上記の対処法を試してもダメな場合は、さらに以下の3つの対処法を試してみて下さい。

  • ハードウェアアクセラレーションを無効にする
  • ブラウザの設定を初期化する
  • PCのスペックを上げる

では、以上の3つの対処法をそれぞれ詳しく見ていきましょう。

ハードウェアアクセラレーションを無効にする

ハードウェアアクセラレーションを無効にする

「ハードウェアアクセラレーション」とは、映像関連の処理をCPUではなくGPUを用いて行う方法です。この設定を有効にすることでPCの処理速度を向上させることができますが、ブラウザの動作が不安定になって動作が再生できない場合もあります。

そのため、ハードウェアアクセラレーションを無効にしてから動画を再生できるようになるかチェックしてみて下さい。

Google Chromeの場合

  1. 「Google Chrome」を起動。
  2. 画面右上のメニューアイコンをクリック。
  3. メニューを開いたら、「設定」を選択。
  4. 設定画面を開いたら、画面を下へスクロールさせて「詳細設定」をクリック。
  5. 「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」がオンになっていた場合は、スイッチをクリックして設定をオフに切り替える。
Firefoxの場合

  1. 「Firefox」を起動。
  2. 画面右上のメニューアイコンをクリック。
  3. メニューを開いたら、「オプション」を選択。
  4. 設定画面を開いたら、「推奨のパフォーマンス設定を使用する」のチェックを外す。
  5. 「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する」のチェックを外す。

ブラウザの設定を初期化する

ブラウザの設定を初期化する

ブラウザの不具合によって動画が再生できない時は、ブラウザの設定を一度初期化して不具合を解消することで、動画が再生できるようになるかもしれません。

Google Chromeの場合

  1. 「Google Chrome」を起動。
  2. 画面右上のメニューアイコンをクリック。
  3. メニューを開いたら、「設定」を選択。
  4. 設定画面を開いたら、画面を下へスクロールさせて「詳細設定」をクリック。
  5. 「設定を元の規定値に戻す」をクリック。
  6. 確認画面が表示されたら、「設定のリセット」をクリック。
Firefoxの場合

  1. 「Firefox」を起動。
  2. 画面上部のアドレスバーに「about:support」と入力して「Enterキー」を押す。
  3. 「トラブルシューティング情報」を開いたら、「Firefoxをリフレッシュ…」をクリック。

この記事に関するキーワード