スマホで見つける、もっと可愛い私

【radiko】タイムフリーの使い方はこれで完璧!無料・有料の違いも

【radiko】タイムフリーの使い方はこれで完璧!無料・有料の違いも

興味のあるラジオをうっかり聴き逃してしまったという経験をした人は、少なくないでしょう。

どうしても聴きたいという場合は、一定期間であればradikoのタイムフリー機能の利用がおすすめです。

今回は、radikoでタイムフリー機能の使い方や無料会員、有料会員の違いを解説していきます。

この記事を読めば、タイムフリー機能を利用したいけれど使い方がよく分からないやradikoを使いこなせていないという悩みを解決できますよ。

【radiko】タイムフリーとは?

まずは、radikoのタイムフリーについて説明していきます。

過去1週間以内に放送された番組を後から聴ける機能

タイムフリーとは、パソコンやスマホで7日以内に放送された番組を後から聴けるradikoの人気機能です。

聴き逃してしまった番組や放送後にお気に入りの芸能人が出演していることを知ったときに活用できます。

もう聴けないと諦めていた番組も過去1週間以内であれば聴ける可能性があるため、radikoのタイムフリー機能の使い方を知っておくと便利です。

番組を再生し始めてから24時間以内・合計3時間まで聴ける

radikoのタイムフリー機能は、聴取期限があります。

番組を聴き始めてから1日以内、3時間まで聴くことが可能です。

例えば朝10時にタイムフリー機能を使い、3時間の長さの番組を再生したとします。

10時から11時の間に1時間、14時から15時の間に1時間半、翌8時に30分聴くという使い方が可能です。

radikoでは続けて番組を聴く必要はないため、隙間時間を利用して自分のペースで番組を聴いてください。

【radiko】タイムフリーの使い方

それでは具体的に、radikoのタイムフリーの使い方を解説していきます。

radikoはアプリとPCで聴けるため、都合のいい方で試してみましょう。

スマホアプリでの聴き方

まずは、スマホアプリのradikのでの聴き方です。

初めて利用する方は、事前にradikoのアプリをダウンロードしておきましょう。

その後、画面下の番組表をタップしてください。「タイムフリー」と書かれているため、分かりやすいです。

番組表

上に表示されている聴きたい放送局を選びます。フリックすると放送局が表示されるのでタップしてください。

フリック

放送された日時を選べば番組表が表示され、聴きたい番組名を選び再生ボタンを押すと再生されます。

いつまで聴けるのか期限も記載されるため、参考にしながら番組を聴いていきましょう。

聴きたい番組の事前に聴きたい番組がどの放送局か、放送された日時はいつなのか、番組名は何かを調べておくとスムーズです。


この記事に関するキーワード