【iPad】データを転送する方法はiTunes以外にこんなにあるよ!
Contents[OPEN]
Handoff機能を使う
AirDropと似た機能に「Handoff」があります。
こちらでもMacからiPadにデータ転送することが可能です。
「Handoff」とは、片方のデバイスでやっていた作業をリアルタイムで他のデバイスにも同期させる機能のことで、Appleデバイスであればどのデバイスとも連携させることができます。
Handoffを使用するには以下の条件を満たしている必要があります。
- 両デバイスで同じApple IDのiCloudにログインしている
- 両デバイスのBluetoothとWi-Fiが機能している
- 両方の本体設定でHandoffがオンになっている
これでHandoffを使用することができます。
使用方法はとても簡単で、Pagesやメモなどのアプリで転送したいデータをテキストにコピペするだけです。
《iPad→PC》データ転送をiTunes以外でする方法
続いては、iPadからPCにデータ転送する場合の方法をご紹介します。
iPadやiPhoneで撮った写真やスクショ、音楽データをPCにバックアップ、管理する場合、様々な便利アプリやソフトがあります。
DearMob iPhoneマネージャーを使う
iTunesよりも簡単に分かりやすくiPad、iPhoneのバックアップ、データ管理ができるソフトです。
iTunesでは不安、分かりづらいという方にはとてもおすすめな性能を持っています。
このソフトの便利な所は以下の通りです。
- 個々のデータ転送ができる
- 転送速度が早い
- インターネット環境がなくても使える
- WindowsとMacの両方で使える
- 幅広いデータを扱える
- バックアップもとれる
iTunesと同等かそれ以上の性能を有しています。
使い方もとてもシンプルで、USBケーブルでiPadと接続すれば、あとはソフトが自動でiPadの中身を分かりやすくカテゴライズしてくれます。
データの種類は「写真転送」「音楽管理」「ビデオ」「バックアップ」「ファイル」の大アイコン5種類の他、小アイコンの「電子書籍」や「ブックマーク」など、細かいセクターで分けられています。
iPad内のデータは、各機能の上にある「エクスポート」をクリックすることでPCに保存が可能です。
iToolsを使う
多機能とシンプルさが売りのiOSデータ転送専用ソフトです。
音楽や写真などのiPadの中にあるデータを個別で識別して、自動でカテゴライズしてくれます。
使い方も簡単で、ソフトを起動した状態でUSBケーブルとiPadを接続すれば、あとはソフトが自動でiPadを認識してデータを表示してくれます。
後は転送したいデータのページで「エクスポート」を選択すればOKです。
iFunboxを使う
USBケーブルでの接続の他、Wi-Fiでのワイヤレス接続も可能なデータ転送ソフトです。基本操作はドラッグアンドドロップだけで、難しい操作を求められることがないのが魅力です。
また、iTunesでは通常扱えないような圧縮ファイルやファイル形式のデータも扱うことができるので、iPadのデータを保存しておけるHDDのような役割も担えます。
Synciosを使う
データ転送だけでなく、データの管理、削除、編集も簡単にできるソフトです。このソフトでは、各種データの管理、転送の他、バックアップやデータの復元も行うことができます。
使い方は基本的にドラッグアンドドロップするだけです。
USBケーブルで接続すれば、ソフトが自動でデバイスを認識してくれます。