スマホで見つける、もっと可愛い私

ワイヤレスイヤホン「AirPods」の使い方を完全解説。カスタマイズ方法や注意点も!

ワイヤレスイヤホン「AirPods」の使い方を完全解説。カスタマイズ方法や注意点も!

Macとペアリングする方法

AirPodsはApple製品だけあって、iPhoneだけでなくMacとの接続も簡単にできるようになっています。

まず「システム環境設定」から「Bluetooth」を選択します。

システム環境設定

そうすると「デバイス」の欄にAirPodsの項目が表示されるので、その左端にある「接続」をタップします。

Bluetooth設定

接続完了です! iPhone以上に簡単ですね。

Bluetooth 接続完了

【AirPods】音楽を再生するときの操作方法

初期設定が終わったから、あとは音楽を聞くだけ…と思うかもしれません。

しかし、その前に操作方法を確認しておきましょう。

AirPods本体には、従来のイヤホンのようなボタン類はひとつもありません。

ですが、実は多くの操作方法があり、なおかつ自分好みに設定できるようになっています。

早速、確認していきましょう!

耳に装着して自動再生

AirPodsは購入時、デフォルトで「自動耳検出」という機能がオンになっています。

自動耳検出機能とは自動耳検出がオンのときは、AirPodsを耳に装着するとそれを感知し、iPhoneのオーディオが自動的に再生されます。片方のAirPodsを耳から外すと、再生が一時停止されます。両方とも外すと再生が停止されます。自動耳検出がオンで、AirPodsを装着していないときは、iPhoneのスピーカーから音が出ます。

この機能は便利な一方で、片耳での使用ができないという欠点があります。

そのため、もし不便だと感じたらオフにしましょう。

ダブルタップで音楽スキップ

「この曲飛ばしたいけど、今iPhoneを触れない……」なんて経験はありませんか?

実は、音出力側面の上部をダブルタップすることによって、AirPods単体でも音楽をスキップできてしまうんです!

AirPods 着用画像

注意点としては、判定が結構シビアです。

そのため、しっかりとダブルタップする必要があります。

AirPods Proの場合

先ほど紹介したAirPods Proの場合は、操作方法が若干異なります。

AirPodsがダブルタップだったのに対し、AirPods Proは「握る」に変更されています。

AirPods Pro 操作方法

タップに比べ、感度がとても良いです。そして「Taptic Engine」が搭載されているため、クリック感を感じることができます。

Taptic Engineとは端末内に搭載されている小さなモーターであり、それが振動することによって、疑似クリック感を味わえるというもの。iPhone7, 8のホームボタンや、Macbookシリーズのトラックパッド、3D Touchなども同様。

これによって利便性が格段に上がりました!

なおかつ直感的に操作できるため、「できるだけAirPods単体で操作したい!」という方にはAirPods Proをおすすめします。

また「ノイズキャンセリング機能」と「外部音取り込みモード」の操作方法も同様です。

AirPodsで音量調整はできる?

残念ながら、現段階ではAirPods単体で音量調節をする方法はありません。

これはAirPods Proも同様です。

どうしてもiPhoneを使わずに音量調節がしたいのであれば、AppleWatchを使用しましょう。


この記事に関するキーワード