【インスタストーリー】天気マークをつけてお洒落な加工にしよう!できない時の対処法も紹介!
皆さんこんにちは!APPTOPIライターさきコンです!
今回は、インスタストーリーにある天気マークの出し方や、これを使ったお洒落な加工の仕方を紹介をします!
Contents[OPEN]
【インスタストーリー】天気マークの出し方

まずインスタストーリーを開いて写真を選択したら、右上にあるニコちゃんマークを押します。

次に気温のマークを押します。

初めは「℃」と出ますが、タップしていくと雲や太陽などその日の温度に合ったマークが出ます。

後は保存するだけです!
天気マークが出ないときの対処法
マークが出ないときは設定が違う可能性があります。

設定からInstagramを選択します。

位置情報を押して

位置情報をオンにしてください!
これで出ると思います。
天気マークを使ったお洒落な加工方法
文字と一緒に入れるとお洒落

デコりに最適なこの天気マーク!
文字を書いて、天気マークを入れるとお洒落度がUPします!
GIFをつけてもいいですね!
拡大してフィルターに

実はこれ、中が透けているのでフィルターにもなるんです!
拡大していくと…

こんな感じで白っぽ加工になります。