【Google カレンダー】複数のアカウントで共有・ログインする方法
Contents[OPEN]
【Google カレンダー】複数のアカウントと共有する方法
友達にイベントの日程を伝えたいときや仕事でスケジュールを共有したいときがありますよね?
そんなときはどうすればいいのでしょうか。
ここでは、複数のアカウントと共有する方法について紹介します。
特定の相手と共有をしたい
特定の相手だけと共有したい場合は、以下の手順で設定を行いましょう。
- Googleカレンダーを開きます。
- 画面左側の「マイカレンダー」のリスト内にあるカレンダー名にカーソルを合わせます(「︙」アイコンが表示されます)。
- 「︙」アイコンをクリックし、表示されたメニューの中から「設定と共有」を選択します。
- 「特定のユーザーと共有」→「ユーザーと追加」の順にクリックしていきます。
- 共有したい相手のメールアドレスまたは名前を入力します。
- 以下の4つから、相手に設定する権限を選択します。
- 設定が完了したら「送信」をクリックします。
・予定を表示(時間枠のみ、詳細は非表示):スケジュール内の枠のみ閲覧可能です。
・予定を表示(すべての予定の詳細):予定の詳細のみ閲覧可能です。
・予定を変更:スケジュールの編集が可能です。
・変更および共有の管理権限:スケジュールの編集以外、すべての変更が可能です。
以上で、共有設定は完了です。
権限の設定を間違えてしまった場合は、ユーザー名の右側にあるプルダウンメニューから、再度変更しましょう。
一般公開で共有をしたい
一般公開を有効にすると、Google検索の結果に表示されるようになります。一般公開で共有する方法は、以下のとおりです。
- Googleカレンダーを開きます。
- 画面右上にある「︙」をクリックし、表示されたメニューの中から「設定」を選択します。
- 左側のメニューから共有するカレンダーの名前をクリックします(マイカレンダーの設定の下にあります)。
- 「予定のアクセス権限」をクリックします。
- 「一般公開して誰でも利用できるようにする」のチェックボックスをクリックします。
- 確認画面が表示されるので、「OK」をクリックします。
以上で、共有が完了です。
もし、他の人に予定の詳細を見せたくない場合は、右側のプルダウンメニューから「予定の表示(時間枠のみ、詳細は非表示)」を選択しましょう。
一般公開をしたあとは「共有可能なリンクを取得」をクリックし、リンクを共有したい人へ送信しましょう。
共有を止めたいときは
特定の相手との共有を止めたい場合は、ユーザー名の右側にある「✕」をクリックします。確認画面は表示されないので注意しましょう。
一般公開を止めたい場合は「一般公開して誰でも利用できるようにする」のチェックボックスを外します。
【Google カレンダー】複数のアカウントと上手く共有できないときは
共有しようとしても、相手がカレンダーを閲覧できなかったり参加するためのURLが届かなかったりと、さまざまな要因によってうまく共有できない場合があります。
ここでは、複数のアカウントと上手く共有できないときの対処法を紹介します。
共有したい相手を削除・もう一度追加してみよう
追加している途中でエラーが発生し、うまく反映できていない可能性があります。一度共有したい相手を削除し、再度追加してみてください。
共有したい相手を削除する方法は、本記事の「【Google カレンダー】複数のアカウントと共有する方法」の「共有を止めたいときは」を参考にしてください。