画像・動画をラクラク送信!Send Anywhereの使い方を解説
Contents[OPEN]
送信できるファイルの種類が多い!
更にSend Anywhereのメリットといえば、なんといっても
- 送信することができるファイルの種類が多い
ところでしょう。
多くの人はファイルと耳にして、
- 写真
- 動画
をイメージするかもしれませんが、実はSend Anywhereなら
- 写真
- 動画
- 連絡先
- ファイル
- 音声(Androidアプリ)
- アプリ(Androidアプリ)
などを送ることができます。
更に、本来なら送れないような「大きなサイズのファイル」も送ることができるので、特にデータが大きくなりやすい動画を送りたい時にも、安心してご利用することができます。
【Send Anywhere】基本的な使い方(スマホ)
Send Anywhereについて知って頂けたと思いますので、次はアプリを使う上で使うことが多い基本的な使い方についてです。
大まかな手順は同じところも多いですが、
- スマホ(iPhoneやAndroidなど)
- PC
で少し表示が違っていることも多いので、分けてご紹介していきます。
スマホで手順を行う場合には、まずは以下の手順でアプリをダウンロードしましょう。
- App storeまたはGoogle Playをタップ
- 「Send Anywhere」を検索
- インストールしたら準備完了!
App storeまたはGoogle Playをタップ!
「Send Anywhere」を検索して、インストールしたら準備が完了となります。
ファイルを送信する
準備が完了したら、早速下の手順でアプリを開きましょう!
- ホーム画面またはアプリ一覧から「Send Anywhere」をタップ
- 初めて開く際には「利用規約」と「プライバシーポリシー」の項目にチェックを入れて「確認」をタップ
- 権限のリクエストに「次へ」をタップ
- ”デバイス内の写真、メディア、ファイルへのアクセス…”に「許可」をタップ
ホーム画面またはアプリ一覧から「Send Anywhere」をタップし、
初めて開く際には「利用規約」と「プライバシーポリシー」の項目にチェックを入れて「確認」をタップ!
権限のリクエストに「次へ」をタップし、
”デバイス内の写真、メディア、ファイルへのアクセス…”に「許可」をタップ!
アプリが開いたら、下の手順でファイルを選んで送信しましょう!
- 下のメニューバーの「送信」が表示されているのを確認する
- 上のメニューバーの中から送信したい「ファイルの種類」をタップ
- 送信したいファイルをタップ
- 下に表示された「〇個選択」の右にある赤字の「送信」をタップしたら完了!
- (初めて使用する際には「どうやって転送する?」とポップアップが表示されるので「了解」をタップしたらキーが表示されます)
下のメニューバーの「送信」が表示されているのを確認し、
上のメニューバーの中から送信したい「ファイルの種類」をタップ!
送信したいファイルをタップして、
下に表示された「〇個選択」の右にある赤字の「送信」をタップしたら完了!
(初めて使用する際には「どうやって転送する?」とポップアップが表示されるので「了解」をタップしたらキーが表示されます)
- 上で行った手順が完了するとキーと呼ばれる「6桁の数字」とQRコードが表示されるので、受信して欲しい相手にどちらかを伝えましょう!
(近くにいる場合にはQRコードでも良いと思いますが、そうでない場合には「6桁の数字」を伝えたらOK!)
手順だけを見ると、
- 簡単って言ってもこんなに手順があるのか…
と思うかもしれませんが、
- アップロードの時間が圧倒的に少ない
- たくさんのファイルを一括で送信できる
- 相手に伝えるのは「6桁の数字」か「QRコード」だけ
このように良いところばかりです!
- 制限時間は10分!
- 10分以内に伝えたキーで受信しないと見れなくなるので気をつけましょう!
リンクで送信する
もしあなたが送信したデータを、
- 友達や同期、何かの仲間のメンバーで共有したい
このような場合には、リンクで送信することをおすすめします!
- 発行したリンクをグループLINEなどで共有することで、みんなが受信できる
- 何人までとか何回までとかの制限なし!何回受信してもOK!
- 48時間以内なら受信することができる!
しかし、リンクを発行するには、
- 会員登録
- ログイン
する必要がありますので、まずは下の手順で会員登録をしましょう!
- 「Send Anywhere」を開く
- 左上の漢字の「三」のようなマークをタップ
- 赤字の「ログイン」をタップ
- GoogleアカウントまたはFacebookアカウントでログインしたら完了!
(またはメールアドレスとパスワードを入力後、「会員登録」をタップしたら完了!)
「Send Anywhere」を開く!
左上の漢字の「三」のようなマークをタップし、
赤字の「ログイン」をタップ!
GoogleアカウントまたはFacebookアカウントでログインしたら登録完了!
(またはメールアドレスとパスワードを入力後、「会員登録」をタップしたら登録完了!)
会員登録が完了したら、次は下にまとめた手順でファイルをリンクで送信しましょう!
- 下のメニューバーが「送信」になっているのを確認!
- 上のメニューバーの中から送信したい「ファイルの種類」をタップ
- 送信したいファイルをタップ
- ”〇個選択”の右端に表示されている縦に3つ並ぶ点々マークをタップ
- 「リンク共有」をタップしたら完了!
下のメニューバーの「送信」が表示されているのを確認し、
上のメニューバーの中から送信したい「ファイルの種類」をタップ!
送信したいファイルをタップして、
”〇個選択”の右端に表示されている縦に3つ並ぶ点々マークをタップ
(クリップのようなマークをタップしてもリンク共有されますよ)
「リンク共有」をタップしたら完了!
ファイルを送信した後の画面からもリンク共有できる
ちなみに、「ファイルを送信する」の手順が完了した画面からも、「リンク共有」をタップすることで簡単にリンクを共有することができます。
(ログインしていなければここでログインする必要がありますが、ログイン完了後すぐにリンクを発行することができます)
ちなみに発行したリンクをコピーする方法は、
- 下のメニューから「マイリンク」をタップ
- リンク共有したデータの右上にある縦に並ぶ点々マークをタップ
- 「共有」をタップ
- URLの横に表示されている「コピー」をタップしたら完了!
下のメニューから「マイリンク」をタップし、
リンク共有したデータの右上にある縦に並ぶ点々マークをタップして、「共有」をタップ!
URLの横に表示されている「コピー」をタップしたら完了です!
後はこのリンクを友だちなどに教えると、データを共有することができますよ!
データを受信する
データを送信することを知っているだけでは、
- あれ?受け取り方が分からない…
と、困ってしまいますよね。
そんな時には是非、下にまとめたデータを受信する手順を試してみて下さい!
- 「Send Anywhere」を開く
- 下のメニューの「受信」をタップ
- 「6桁の数字」を入力して「受信」をタップしたら完了!
「Send Anywhere」を開き、
下のメニューの「受信」をタップします!
「6桁の数字」を入力し、「受信」をタップしたら完了です!
たったこれだけでデータを受信することができますよ!
リンクから受信したい場合
友だちから共有されたリンクからデータを受信したい方は、まずリンクをコピーしましょう!
後はそのリンクを、スマホアプリの「受信」の入力欄に貼り付けると、
「ダウンロード」などをタップしなくて、データの受信が開始します!