SMSをブロックする方法をスマホ・キャリア別に解説!
Contents[OPEN]
- 1【SMS】ブロックする前に!知っておきたいこと
- 2【SMS】ブロックをする方法《iPhone》
- 3【SMS】ブロックをする方法《Android》
- 4【SMS】キャリア別のブロック方法《NTTドコモ》
- 4.1電話番号を指定してブロックする
- 4.2すべてのSMSをブロックする方法
- 4.3NTTドコモ以外のSMSをブロックする方法
- 4.4非通知のSMSをブロックする方法
- 4.5国際SMSをブロックする方法
- 5【SMS】キャリア別ブロック方法《au》
- 5.1【iPhone】「迷惑メッセージ・電話ブロック」を使う
- 5.2【Android】「迷惑メッセージ・電話ブロック」を使う
- 5.3【iPhone】+メッセージでブロックする方法
- 5.4【Android】+メッセージでブロックする方法
- 6【SMS】キャリア別ブロック方法《SoftBank》
- 7【SMS】キャリア別ブロック方法《Y!mobile》
- 8【SMS】ブロック回数を減らすために
- 9SMSのブロックは状況や目的に応じて行おう!
【SMS】ブロック回数を減らすために
SMSのショートメッセージをブロックすることは可能ですが、ブロックしたために本人確認の認証コードや大切なメッセージが届かなくなったら大変です。
大切なのはブロックする回数を可能な限り減らすことです。ブロック設定を最小限にするために行える予防手段を2つ紹介します。
電話番号やアドレスを教えないようにして
SMSは電話番号が分からなければ送信できないサービスです。
そのため、不必要に自分の電話番号やアドレスを教えないことが最善策となります。
たとえば、SNSアプリなどを利用している場合は、流出の可能性がありそうな他のアプリなどと安易に連携することはできるだけ控えましょう。
会員登録や応募はよく考えて
ネットショップをよくするユーザーであればよく知っていることですが、インターネットでネットショップをしたり特定のサイトが提供するサービスを利用したりするには会員登録が必要です。
会員登録にはメールアドレスやスマホの電話番号の入力が求められるので、信頼できるサイトかどうかをチェックしてから、会員登録をするかどうかを慎重に考えるようにしましょう。
SMSのブロックは状況や目的に応じて行おう!
今回は、SMSのブロック方法を詳しくご紹介しました。
LINEなどとは違って少し分かりづらいかもしれませんが、ブロックできずに困っている人はぜひ試してくださいね。
ただ、SMSはさまざまなサービスの本人確認の手段としても使われるため、むやみにブロックすると後々困ることもあります。
大切なのは、この記事で紹介した予防策をしっかり行い、必要最低限のブロックをすることです。
その点を考慮してSMSのブロックは状況や目的に応じて行いましょう。