おすすめはどっち?Hulu・U-NEXTの料金から作品数まで徹底比較!
年々勢いを増しつつある「サブスクリプション型動画配信サービス」ですが、どんなサービスを選べばいいのか悩んでしまいますよね。この記事では動画配信サービスの中で特に有名な「Hulu」と「U-NEXT」のついてご紹介します。国内ユーザーも多い両サービスの特徴や料金プラン、口コミなどを事細かに解説していき、どんなユーザーにおすすめなのかまで追求していきます。
Contents[OPEN]
- 1【HuluとU-NEXT】そもそもどんなサービス?
- 2HuluとU-NEXTどっちが良い?【プラン・決済方法比較】
- 2.1無料体験期間はあるの?
- 2.2【Hulu】料金プラン・決済方法は?
- 2.3【Hulu】決済方法によって料金が変わる
- 2.4【U-NEXT】料金プラン・決済方法は?
- 2.5【U-NEXT】ポイントがつくサービスがある!
- 3HuluとU-NEXTどっちが良い?【作品比較】
- 4HuluとU-NEXTどっちが良い?【リアルタイム配信比較】
- 5HuluとU-NEXTどっちが良い?【登録アカウント数比較】
- 6HuluとU-NEXTどっちが良い?【対応機器・画質比較】
- 7HuluとU-NEXTどっちが良い?【口コミ比較】
- 8【HuluとU-NEXT】結局どっちが良いの?
- 9HuluとU-NEXTはそれぞれ違った魅力がある!
【HuluとU-NEXT】そもそもどんなサービス?
近年「テレビ番組を観なくなった」「レンタルビデオ店に行かなくなった」という方が急増してきています。その理由は、1つはYouTubeなどの動画配信サイトが流行していること、そしてもう1つはNetflixやHulu、U-NEXTなどのVOD(ビデオオンデマンド)サービスが普及してきていることが理由です。
特に最近のVODサービスは、今までのビデオ業界の常識を覆すほどのコストパフォーマンスを誇っています。月額数百円で映画やドラマ、バラエティがいつでも見放題というのですから、そんな便利なサービスを利用しない手はありません。
ですが、VODサービスにもたくさんの種類が増えてきており、どれを選べばいいか悩んでしまうことでしょう。実は、VODサービスはサービスそれぞれで違った強みを持っています。
例えば「Netflix」や「Amazon Prime」は海外映画やドラマのラインナップに強みがあります。一方国内VODサービスの「Hulu」や「U-NEXT」は、国内やアジア圏の映画、ドラマ、バラエティに強みがあります。
この記事では、数あるVODサービスの中でも国内で人気の高い「Hulu」と「U-NEXT」に焦点を充てていきます。サービスを選ぶ際の参考にもなりますので、比較検討して自分にぴったりのサービスを選ぶようにしましょう。
VOD(ビデオオンデマンド)サービスを提供している
HuluやU-NEXTなどの動画配信サービスのことをVOD(ビデオオンデマンド)サービスと呼びます。VODとは「視聴者が観たいときにさまざまなコンテンツを視聴できるサービス」の総称のことです。
ひと昔前のようにレンタルビデオ店にわざわざ足を運ばなくても、インターネット環境さえあればいつでも映像コンテンツを楽しむことができるので、2012年頃から利用者が拡大してきたと言われています。
VODサービスは業態によって更に数種類の分類されます。月々の定額料金のみで全てのコンテンツを視聴できる業態を「SVOD」、一部の作品の視聴には別料金がかかる業態を「PPV」、基本無料だけれど広告表示が入る業態を「AVOD」と呼びます。
この中で、Huluは「SVOD」、つまり月々の定額料金だけで全てのコンテンツを視聴できるVODサービスとなっています。一方U-NEXTは一部作品は課金が必要なので「VVP」に位置付けされています。
AVODは、YouTubeやニコニコ動画などが有名ですね。
このように動画配信の業態によって、さまざまな分類がなされているのです。
【Hulu】国内作品を中心に動画を楽しめる!
まずは、それぞれの特徴をざっくりと解説しましょう。「Hulu」は、海外発の動画配信サービスで、日本で初めての開始されたSVODサービスでもあります。
海外発なだけあって洋画や海外ドラマのラインナップが豊富です。しかし2014年に「日本テレビ」が資本に入ったことにより、邦画や国内ドラマ、アニメのラインナップも充実するようになりました。
月々の料金は933円(税抜)とかなり安いのも特徴です。さらにはコンテンツ内で課金が必要になることが一切ないので、この933円の料金だけで全てのコンテンツを視聴できます(Hulu ストアで最新映画などを視聴する際は別途課金が必要です)。
スマホやタブレット端末、PCにももちろん対応しています。最近の型のテレビでは、元からHuluに対応しているタイプのテレビも多いようです。
国内、海外の両方のコンテンツを楽しみたいという方に合っています。
【U-NEXT】動画だけじゃない!雑誌や漫画もお任せ!
U-NEXTの特徴は、作品数の多さと、他コンテンツも充実している点にあります。作品数は21万本以上、一部作品は有料ですが定額料金だけで見放題の作品だけでも14万本以上収録されています。
月々の料金は1,990円(税抜)と他社と比べると少し高めですが、新作タイトルなどの有料レンタルコンテンツに使えるポイントが毎月1,200ポイントもらえるので、実質的なコストは月々790円で済みます。
通常、定額料金で観られる作品は新作映画だと公開日よりかなり後になってしまいます。順番でいえば「公開→有料レンタル→配信コンテンツ」となるのが普通です。
しかしU-NEXTでは月々でもらえる1,200ポイントを使えば、レンタルの段階の作品も視聴することが可能です。つまり、他のサービスよりも一足早くコンテンツを楽しめるということです。
「作品数が多い方がいい」「配信されるまで待ちきれない」という方に合っています。また、U-NEXTは映像コンテンツだけでなく、漫画や雑誌の購読、電子書籍コンテンツも充実しています。
いろんなコンテンツを利用するのに、いちいちサービスを使い分けるのは面倒、という方にもU-NEXTはおすすめです。