Apple IDの残高の使い方♡入金から購入できるものまで紹介♪
Contents[OPEN]
Apple IDの残高の使い方♡入金したくなったら
Apple IDのストアクレジットは、iTunesカードを購入して追加することもできますが、iPhoneやPCから直接チャージして残高を増やすこともできます。
ここでは、デバイス別にApple IDに入金する方法を説明していきます。
最初に紹介するのは、iPhoneの入金方法です。
≪iPhone≫入金する方法
ホーム画面にある「App Store」アプリをタップして開きましょう。
アプリが立ち上がったら、画面の右上に表示されている「プロフィール」アイコンをタップします。
「アカウント」画面が立ち上がるので、表示されているメニューの中から「Apple IDに入金」を選択しタップしましょう。
「ギフトカードより簡単」画面が立ち上がります。この画面の中に「3,000円」「5,000円」「10,000円」「その他」の4つのオプションが表示されているので、希望するものを1つ選びApple IDにチャージしましょう。
≪PC≫入金する方法
続いて、PCでApple IDに入金する方法を説明します。
PCにインストールされているiTunesを起動させましょう。iTunesが立ち上がったら、画面の上メニューの中にある「アカウント」を選択しクリックします。
プルダウンメニューが表示されるので、表示されている項目の中から「マイアカウントを表示」を選択しクリックしましょう。
本人確認のためApple IDのログイン画面が立ち上がるので、パスワードを入力し「サインイン」をクリックします。
「アカウント情報」画面が立ち上がるので、画面を下に向かってスクロールしましょう。
表示されているメニューの中に「Apple アカウント」があり、その中に「チャージ」があるのでクリックします。
「ギフトカードより簡単」画面が立ち上がります。この画面の中に「1,500円」「3,000円」「5,000円」「10,000円」「その他」の5つのオプションが表示されているので、希望するものを1つ選びApple IDにチャージしましょう。
オートチャージを設定する方法
手動でApple IDに入金するのは面倒くさいという人もいるでしょう。
実は、Apple IDの入金方法には「オートチャージ」があります。
「オートチャージ」を設定すると、自分が決めた金額を自分が決めた残高に達したら自動的にチャージできます。
ここでは、iPhoneとPCで「オートチャージ」を設定する方法を説明します。
iPhoneの操作方法
先ほど紹介した手順で「App Store」→「プロフィールアイコン」→「Apple IDに入金」と進み「ギフトカードより簡単」画面を表示させましょう。画面に「オートチャージを設定する」があるのでタップしましょう。
「オートチャージ」画面には2つのオプションが表示されています。「残高不足」と「スケジュール設定」の2つです。「残高不足」は自動的に入金する金額と最低残高を選択できます。
「スケジュール設定」は、入金金額、チャージをする頻度、いつから開始するかを設定できます。
PCの操作方法
先ほどの「ギフトカードより簡単」画面に戻りましょう。画面に「オートチャージを設定する」があるのでクリックしましょう。
「オートチャージ」画面が立ち上がります。iPhoneの場合と同じように「残高不足」と「スケジュール設定」の2つのオプションが表示されるので、希望する方に「✔」を入れ設定しましょう。
Apple IDの残高の使い方♡ギフトカードを使う場合は
続いて、プレゼントされたiTunesカードなどのギフトカードをApple IDのストアクレジットに追加する方法をデバイスごとに説明します。
≪iPhone≫ギフトカードを使う方法
最初に紹介するのはiPhoneの操作方法です。
「App Store」→「プロフィールアイコン」と進み「アカウント」画面を表示させましょう。メニューの中に「ギフトカードまたはコードを使う」があるので選択しタップしましょう。
「カメラで読み取る」を選択すればQRコードリーダーが表示されるので、QRコードを読み取ればチャージされます。「手動でコードを入力」を選択し、手動で16桁のコードを入力しチャージすることもできます。