スマホで見つける、もっと可愛い私

【メルカリ】アカウントの作り直しはできる?登録内容の変更方法も解説

【メルカリ】アカウントの作り直しはできる?登録内容の変更方法も解説

人気フリマアプリの「メルカリ」を利用するには、メルカリ専用アカウントが必要になります。

メルカリを利用している方の中には「機種変更で電話番号が変わった」や「評価をリセットしたい」など何らかの理由があって新しくアカウントを作り直したいと思っている方もいるでしょう。

今回は「メルカリでアカウントの作り直しはできるのか?」について詳しく解説していきます!


【メルカリ】アカウントの作り直しはできる?

メルカリで以前使っていたアカウントではなく、新たにアカウントを作り直して再開したいという方は多いと思います。

そもそもメルカリでは、アカウントの作り直しが可能なのでしょうか?

【メルカリルール】アカウントは1人1つ!

メルカリでアカウントの作り直しは、基本的にできません。

メルカリの利用規約では、アカウントの複数登録が明確に禁止されており、1人1つしかアカウントを持つことができないからです。

アカウントは1人1つ!

1人で複数のアカウントを作成できてしまうと、アカウント売買やなりすましといった行為が行われる可能性があるため、1人1つと利用規約で定められています。

すでにメルカリでアカウントを持っている状態で新たなアカウントを作り直すと、複数登録となり規約違反になります。

注意!

  • 複数登録がメルカリにバレると、利用停止などのペナルティを食らう可能性があるので絶対にやめましょう。

登録内容の変更にアカウントの作り直しは必要ない

メルカリのアカウントは作り直しができませんが、住所や電話番号などの登録内容はメルカリのアプリの「個人情報設定」で変更できます。

「個人情報設定」で変更できる

「引っ越しで住所が変わった」や「機種変更で電話番号やメールアドレスが変わった」といった場合、毎回アカウントの作り直しが必要だと思われている方もいるかもしれませんが、登録内容を変更するだけならその必要は一切ありません。

【メルカリ】退会後にアカウントの作り直しはできる?

先述の通り、メルカリでは複数登録が禁止されているので、すでにアカウントを持っている状態で別のアカウントを作り直すことはできません。

しかし、メルカリを退会したあとに再度登録する場合、アカウントの作り直しは可能なのでしょうか?

退会しても同じアカウントを復活することになる

メルカリでは、退会後に再登録すれば利用を再開できますが、この場合、退会前に使っていたアカウントを復活する形で利用を再開します。

TwitterやInstagramなどのSNSや他のWebサービスでは、退会手続きを行ってアカウントを完全に削除すれば、別のアカウントを作り直せる場合もありますが、メルカリではそれができないシステムとなっています。

なぜなら、メルカリでは退会後もアカウントが完全に削除されず、個人情報はメルカリで管理されているからです。

退会後に新規登録しようとしても、サーバーにはメールアドレスや電話番号の情報が残っているため「すでに会員登録済みです」と表示されます。

そのため、退会後に利用を再開するには、メールアドレス(または電話番号)とパスワードでログインを行い、アカウントを復活させるしか方法がありません。

アカウントを復活するということは、当然メルカリの評価や販売履歴・購入履歴、フォロー・フォロワー、マイリストなどのデータもそのまま引き継がれます。

注意!

  • 「悪い評価がついたからリセットしたい」と思っても、アカウントの作り直しで評価をリセットすることはできません。

この記事に関するキーワード

新型コロナウイルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合がございます。事前にご確認ください。