AirTagの電池を交換する方法♡交換の目安と注意点もご紹介♪
2021年に販売されたAppleの紛失防止タグの「AirTag」。
AirTagは内蔵されているコイン型のリチウム電池で動作しているので、電池が寿命を迎えたら新しい電池に交換する必要があります。
電池の交換はとても簡単で自分でできるため、電池が寿命を迎えたときに備えて電池の交換方法を覚えておきましょう。
今回は、AirTagの電池を交換する方法や、交換の目安・注意点について解説していきます!
Contents[OPEN]
【AirTag】電池が減ってきたかも!交換の目安は?
AirTagは、コイン型のリチウム電池で動作する製品です。iPhoneやAirPodsとは違って充電できないので、電池が減ってきたら新しい電池へ交換しなければなりません。
まずは「AirTagで使用する電池はどれくらい持つのか」や「どのタイミングで交換すれば良いのか」を詳しく見ていきましょう。
AirTagの電池の寿命はどのくらい?
AirTagの電池は、寿命を迎えると使えなくなってしまいますが、寿命は一体どのくらいで迎えるのでしょうか?
Apple社の発表によると、サウンド再生機能を1日に4回、「正確な場所を見つける」の機能を1日に1回使用した場合では、1年使用できるとのことです。
- サウンド再生機能:ペアリングさせた端末の「探す」アプリを使って、AirTagから音を鳴らす機能。
- 「正確な場所を見つける」機能:AirTagの距離や方向をペアリングさせた端末の画面に表示させて、AirTagまで導いてくれる機能。
実際は、これらの機能を毎日使うことはまずないので、最低でも2年以上は使用できそうです。
「探す」アプリで電池残量が分かる
AirTagの電池残量は、AirTagとペアリングさせたiPhone・iPad・iPod Touchの「探す」アプリで調べることができます。
まずは、AirTagとペアリングしているiOS端末で「探す」アプリを起動します。
「持ち物を探す」をタップしましょう。
電池の残量を調べたいAirTagをタップしてください。
AirTagの名前の下にバッテリーアイコンが表示されるので、それを見ると電池残量が分かります。
残量が著しく低下していると「バッテリー残量低下」というバナーが表示されるので、表示されたら新たな電池へ交換しましょう。
バッテリーウィジェットでは電池残量が分からない
iOS 14以降を搭載したiOS端末では、ホーム画面の「バッテリーウィジェット」で本体やペアリングさせたAppleWatch・AirPodsなどの電池残量をパーセント(%)表示で確認できます。
ですが、AirTagはiOS端末とペアリングさせても、バッテリーウィジェットでは電池残量を確認できません。
AirTagの電池残量を確認できるのは「探す」アプリのみで、パーセント(%)表示の細かい残量までは把握できないので注意してください。