Google フォトの危険性を知って安全に写真を保存・共有しよう!設定方法を解説
Contents[OPEN]
- 1Google フォトの危険性ってどうなの?
- 1.1Google フォトの危険性は基本的に低いよ
- 1.2使い方によっては危険性があるかも
- 1.3【Google フォト】写真が消える危険性
- 1.4写真を削除すると端末から消えてしまうかも
- 1.5ゴミ箱の中に60日間は保存されるよ
- 1.6ゴミ箱から復元する方法
- 2【Google フォト】共有機能の危険性に注意
- 3【Google フォト】位置情報がバレる危険性
- 4【Google フォト】アカウント凍結の危険性
- 5【Google フォト】危険性を理解して安全に使おう《パスワード・アカウント》
- 6【Google フォト】危険性を理解して安全に使おう《共有方法》
- 7【Google フォト】危険性が分かったら!メリットはこれ
- 8【Google フォト】危険性が分かったら!デメリットはこれ
- 9Google フォトの危険性を意識して安全に写真の保存と共有を行おう!
【Google フォト】危険性を理解して安全に使おう《共有方法》
ここでは、Google フォトを安全に利用するために、写真やアルバムの共有方法に関しておすすめしたい2つの設定を紹介します。
「バックアップと同期」をオフにして使う
まず、誰かと共有する前に「バックアップと同期」を「OFF」に設定しましょう。
設定方法を説明します。
Google フォトのトップ画面の右上にある「プロフィール」アイコンをタップしましょう。メニューが表示されるので、「Google フォトの設定」を選択しタップしてください。
「設定」画面のメニューの一番上にある「バックアップと同期」を選択しタップしましょう。
「バックアップと同期」を「ON」に設定しましょう。
モバイルデータ通信での共有は止める
アルバムや写真の共有を行う際は、スマホのモバイルデータ通信で行うのではなく、Wi-Fiネットワークを使って行うようにしましょう。
モバイルデータ通信で共有を行うと、Google アカウントがバレてしまう危険があるのでぜひ避けましょう。
【Google フォト】危険性が分かったら!メリットはこれ
ここまで、Google フォトに潜む危険性とそれを回避するための方法を紹介しましたが、Google フォトは気をつけて使用すればとても便利なサービスです。
それを証明するため、これから4つのメリットを紹介します。
「バックアップと同期」機能はメリットもあるよ!
先ほど、他の人と共有する際は「バックアップと同期」を「OFF」にするように勧めましたが、共有をしない場合は「ON」に設定してください。
バックアップと同期が自動で行われれば、スマホが壊れてもデータがなくなることはないので安心できます。
便利な「フェイスグルーピング」機能
Google フォトには「フェイスグルーピング」という機能があります。
「フェイスグルーピング」は写真に写った人物の顔をAIで自動認識させ、判別した人物が写っている写真をすべて集めて整理してくれる便利な機能があります。
この機能を使えばアルバムの作成が簡単に行えるので便利ですよ!
Google フォト
開発:Google LLC
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 5.85 / Android Varies with device