Apple Watchの「探す」機能で位置情報の確認・音を鳴らすやり方を解説!

Apple Watchの「探す」機能で位置情報の確認・音を鳴らすやり方を解説!

Contents[OPEN]

「探す」機能から音を鳴らせる

「探す」アプリでApple Watchから音を鳴らすことができます。

操作方法はとても簡単なので、解説しますね。

以下の通りです。

「探す」アプリを起動します。

「探す」アプリ画面

「Apple Watch」をタップします。

Apple Watch画面

タップしたら左上に「サウンドを再生」と言うのがあるのでそれをタップします。タップしたらApple Watchから音が聴こえてくるはずです。

サウンド再生画面

もし家の中でApple Watchを紛失して困った時は是非、活用してみてください。

家族のApple Watchも鳴らせるよ

「iCloud.com」からでも、「探す」アプリからでも家族のApple Watchも音を鳴らすことができます。

上記のやり方をぜひ試してみてくださいね。

【Apple Watch】「探す」機能で家族・友だちと位置情報を共有できるよ

POINT

  • ファミリー共有を使って位置情報を確認するよ
  • ファミリー共有の設定方法
  • 自分の設定を確認するには?
  • 友だちの位置情報はどうやって共有するの?
  • 移動したときは通知を受け取れるよ

位置情報の共有はiPhoneだけの機能だけでなく、Apple Watchでも共有できることはご存知ですか?

実は、Apple Watchでもファミリー共有を使用して、位置情報を確認することができるんです。

「ファミリー共有とは?」と思う方もいるかと思います。

そこで、どんなものなのか操作方法など、解説しますね。

ファミリー共有を使って位置情報を確認するよ

Apple Watchでも、iPhoneと同じように、家族や友達と位置情報を共有することができます。

位置情報の確認方法を簡単に説明していきます。

まずホーム画面を開きます。

ホーム画面

開いたら「人を探す」アイコンをタップします。

人を探すアイコン画面

アイコンをタップしたら、位置情報を確認したい家族や友人をタップします。

人物画面

人物をタップしたら、位置情報が確認できるようになります。

位置情報確認画面

ファミリー共有の設定方法

位置情報を確認方法が分かっていても、事前に共有をしなければ位置情報を見る事ができないですよね。

なので、ファミリー共有の設定方法を解説します。

操作方法はとても簡単です。

以下の通りになります。

「人を探す」アイコンをタップします。

人を探すアイコン画面

「位置情報を共有」ボタンをタップしましょう。

位置情報を共有画面

左にある「マイク」ボタンなら音声入力で名前を指定できて、真ん中にある「連絡先」ボタンなら連絡先から相手を指定できて、左にある「電話番号」ボタンなら電話番号から相手を指定できる仕様になっています。

入力方法選択画面

ここでは真ん中にある「連絡先」から名前を指定しました。

携帯番号をタップします。

電話番号タップ画面

携帯番号をタップしたら、どのくらいの時間まで位置情報を共有したいのか選択する画面が表示されるので、選択してタップします。

時間選択画面

選択してタップしたら、ファミリー共有の設定は完了になります。

設定完了画面

自分の設定を確認するには?

「探す」アプリでどのように自分の設定を確認するのかを知らない方もいるかもしれません。

自分の設定とは、簡単に言うと自分の位置情報の共有設定のことです。

これだけだと、理解できないと思うので設定手順を踏まえて解説していきたいと思います。

以下の通りです。

まず「探す」アプリをタップします。

ホーム画面

起動したら、「人を探す」が開きます。

アプリ起動画面

「人を探す」と同じ欄にある、一番右の欄の「自分」をタップします。

自分

「自分の位置情報を共有」がオンになっているか確認します。

位置情報を共有確認画面

これが自分の設定の確認方法です。

オンになっていれば家族や友達と位置情報を共有できますが、オフになっていた場合はそれができなくなる仕様になっています。


この記事に関するキーワード