スマホで見つける、もっと可愛い私

Discordでゲームをライブ配信する方法!音声が出ないときの確認ポイントも解説

Discordでゲームをライブ配信する方法!音声が出ないときの確認ポイントも解説

Contents[OPEN]

【Discord】ライブ配信(Go live)をする方法

ここからは、友達やDiscordの他ユーザーへゲーム画面を共有したい方向けに、Discordで配信を行う方法をご紹介していきます。

【アプリと画面の共有】ライブ配信する方法

ライブ配信を行うには、配信を行うためのサーバーを作成し、作成したサーバーのボイスチャンネルへ参加しましょう。

ディスコードボイスチャンネル画面画像

サーバーのボイスチャンネルへ参加すると「動画」と「画面」が表示されるので、「画面」を選択します。

画面共有のメニューが表示されるので、「アプリ」か「画面の共有」をするのか選択できます。共有したいものを選択すれば、Golive開始です。

【ゲーム画面の共有】ライブ配信する方法

ゲーム画面を共有したい方は、ボイスチャンネルへ参加後、自分の遊びたいゲームを起動しましょう。

ゲームを起動すると、Discord画面左下にゲームタイトルが表示されます。

ディスコード内ゲームタイトル画面画像

ゲームタイトルがDiscordに表示されれば、Discord側がゲームを認識している証です。ゲーム起動時、画面がフルスクリーンになっている場合は「Altキー」と「Tabキー」を押してDiscordへ切り替えられます。

Discordにゲームが認識されていると、モニターのアイコンが表示されます。クリックするとウィンドウが表示されるので、さらに「配信開始」ボタンをクリックしましょう。これで配信開始です。

ライブ配信の画面の見方

配信者は配信を開始すると、下記のような操作が行えます。

  • 視聴者を招待
  • 設定
  • 配信終了

歯車マークの「設定」をクリックすれば、配信の解像度なども設定できますよ。

ライブ配信の終了方法

ライブ配信を終了したい場合は、配信画面の右側にある「配信終了」アイコンをクリックしましょう。配信終了をクリックすると、画面共有が終了し、参加中の視聴者も画面を視聴できなくなります。


この記事に関するキーワード