スマホで見つける、もっと可愛い私

「about:blank」が出てページが真っ白!原因と対処法を解説

「about:blank」が出てページが真っ白!原因と対処法を解説

【Google Chrome】「ポップアップとリダイレクト」の設定を見直す

Google Chromeで「about:blank」が出た場合は、「ポップアップとリダイレクト」の設定でポップアップを許可しましょう。

スマホの場合は、まず「Google Chrome」アプリを起動します。

「Google Chrome」アプリを起動

画面右上のメニューアイコンをタップしましょう。

メニューアイコンをタップ

「設定」をタップしてください。

「設定」をタップ

設定画面が表示されたら、「サイトの設定」をタップします。

「サイトの設定」をタップ

「ポップアップとリダイレクト」をタップしましょう。

「サイトの設定」をタップ

「ポップアップとリダイレクト」がオフになっていた場合は、スイッチをタップしてオンにしてください。

「ポップアップとリダイレクト」をオン

「ポップアップとリダイレクト」が「許可」になればOKです。

PCの場合は、「Google Chrome」を起動して画面右上のメニューアイコンをクリックします。

メニューアイコンをクリック

「設定」をクリックしましょう。

「設定」をクリック

設定画面が表示されたら、左メニューで「プライバシーとセキュリティ」をクリックしてください。

「セキュリティとプライバシー」をクリック

「サイトの設定」をクリックします。

「サイトの設定」をクリック

「ポップアップとリダイレクト」をクリックしましょう。

「ポップアップとリダイレクト」をクリック

「サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする」を選択してください。

「サイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにする」を選択

これで、ポップアップブロック機能がオフになりました。

「about:blank」への対処法《アプリ・ソフト》

「about:blank」は、迷惑アプリや広告ブロックアプリ、セキュリティアプリなどのアプリ・ソフトの影響で表示されるケースもあります。

ブラウザの設定を見直しても「about:blank」が出る場合は、以下の対処法を試してみてください。

  • 迷惑アプリがインストールされていないか確認する
  • 広告ブロックアプリの設定を見直す
  • セキュリティアプリ・ソフトの設定を見直す

それぞれ詳しく見ていきましょう。

迷惑アプリがインストールされていないか確認する

App StoreやGoogle Playで配信されているアプリのなかには、インストールしているだけでポップアップ広告が強制的に表示されてしまうような迷惑アプリも存在します。

間違ってこのような迷惑アプリをインストールしてしまうと、そのアプリが原因で「about:blank」が表示される場合もあります。

そのため、スマホに入っているアプリの中に身に覚えのない不審なアプリがないか一度確認してみましょう。

スマホにインストールされていた場合は、以下の手順でスマホからアプリを削除してください。

iPhoneの場合

  1. ホーム画面で削除したいアプリのアイコンを長押しする。
  2. 表示されたメニューの中にある「Appを削除」をタップ。
  3. 「”〇〇(アプリ名)”を取り除きますか?」と表示されたら、「Appを削除」をタップ。
  4. 「”〇〇(アプリ名)”を削除しますか?」と表示されたら、「削除」をタップ。
Androidの場合

  1. ホーム画面で削除したいアプリのアイコンを長押しする。
  2. 画面上部に表示される「アンインストール」にアプリのアイコンを移動させる。
  3. 「このアプリをアンインストールしますか?」と表示されたら、「OK」をタップ。

※Androidの場合は機種によって操作方法が異なる場合があるので注意してください。

広告ブロックアプリの設定を見直す

「AdBlock」などの広告ブロックアプリを有効にしている場合、一部のリンクがブロックされてしまい、それによって「about:blank」が表示されることがあります。

この場合は、広告ブロックアプリの設定を開き、「about:blank」が表示されるサイトの広告をブロックしないように設定してみてください。

セキュリティアプリ・ソフトの設定を見直す

「about:blank」は、セキュリティアプリ・ソフトが通信を遮断していることで表示されている可能性もあります。

「ウイルスバスター」や「ノートン」などのセキュリティアプリ・ソフトをインストールしている場合は、ポップアップブロックをオフにする、「about:blank」が表示されるサイトのアクセスを許可するなど、一度設定を見直してみてください。


この記事に関するキーワード