
【インスタ新機能】リールを彩るトランジション (場面切り替え)・デュアル (ワイプ) 機能の使い方を紹介♡投稿の幅が広がるよ♪
こんにちは!
APPTOPI編集部です!
今回は、インスタのリールに追加された新機能についてご紹介していきます!
その名も、トランジション機能とデュアル機能!
どちらもリール動画のクオリティを一段と高めてくれる効果なので、知っておいて損はないですよ!♡
Contents[OPEN]
【インスタ リール】トランジション機能
まずは、トランジション機能についてご紹介します!
トランジションとは、動画や画像を複数繋げてリール動画を作る際、場面の切り替えをするときにエフェクトをつけられる機能のこと!
実際に作ってみると、上記のようなリール動画が作成できるんです!
インスタ一つで作れる動画には見えませんよね!
トランジション機能の使い方
さっそく、インスタのリールで使えるトランジション機能の使い方をご紹介していきます!
まず、インスタのリール作成画面を開き、左下のカメラロールのマークをタップしましょう。
アルバムからリールに使いたい素材を選択します。画像でも動画でも、どちらでもOK!写真を選択して、右下の「次へ」を押しましょう。
音源を選択する画面になるのでお好みで選び、右下の矢印をタップします。
左下の「トランジション」をタップしましょう。すると、6つのエフェクト効果が表示されるので、好きなものを選択しましょう。
完成した動画がこちら!
今回は、全てのエフェクト効果を使ってリール動画を作ってみました!
6つのエフェクトの種類は、以下の通りです。
- ズーム
- ぼかし
- ワープ
- フレア
- スピン
- グリッチ
画像・動画どちらにでも使えるので、ぜひトランジション機能を使いこなしてくださいね!
【インスタ リール】デュアル機能
続いてご紹介するのは、リールのデュアル機能。
こちらは、簡単に言えばワイプ画面が付く動画を作成できちゃうんです!
実際の動画がこちら♡
とってもユニークですよね!
実は、デュアル機能の使い方もとっても簡単なんです!
デュアル機能の使い方
では、デュアル機能の使い方を説明していきます!
こちらの機能は、リール作成画面から「デュアル」を選択するだけでできちゃうんです!
あとは動画を撮影するだけで、素敵なリールが作成可能♡
ワイプは内カメ・外カメどちらにも対応してくれます♡
友達と撮るとユニークな動画が作れちゃうかも!デュアル機能も、ぜひ使ってみてね♡
インスタ リールの新機能で素敵な動画を作っちゃおう♡
今回は、インスタリールの新機能を2つご紹介しました!
紹介した2つの機能を使いこなせれば、インスタ上級者になれちゃうかも♡
トランジションもデュアルもおしゃれで高クオリティな動画を作るのにおすすめの機能なので、ぜひ使ってみてくださいね!