OneDriveにログインできない!PC・スマホでの対処法を紹介
Contents[OPEN]
- 1OneDriveにログインできない!アカウントを見直す
- 1.1Microsoftアカウントからサインインを試そう
- 1.2他のデバイスからログインできるか試す
- 1.3【ロックされていた】セキュリティコードの承認をする
- 1.4【パスワードを忘れた】再設定をする
- 1.5【アカウントIDを忘れた】確認する方法
- 2OneDriveにログインできない!再起動・アップデート・再インストールをする
- 3OneDriveにログインできない!Windowsへの対処法
- 4【OneDrive】アプリから学校・会社のアカウントにログインできないときは
- 5OneDriveのログインができないならWindowsの設定を確認しよう!
【OneDrive】アプリから学校・会社のアカウントにログインできないときは
OneDriveを学校や会社で利用している場合にもログインできないことがあるようです。
その際の対処法を紹介します。
OneDriveへサインインする方法
学校や会社のアカウントへのログイン方法は、次の通りです。
学校や会社のアカウントへのログイン方法
- 学校または会社のアカウントでログイン
- 同期完了後に「設定」をクリック
- 「設定」を選択
- 「アカウント」を選択
- 「アカウントを追加」を選択
- OneDriveのセットアップが開始したら、自分のメールアドレスとパスワードを入力して「サインイン」をクリック
ログインの手順を進めていく際に「決定」ボタンがない場合は、キーボードの「開く」を押してみましょう。
OneDriveのログインができないならWindowsの設定を確認しよう!
スマホやPCの「OneDrive」アプリやWeb版OneDriveでログインできない場合は、デバイスやアプリのアップデートと再起動を行い、改善されないようなら、この記事を参考にWindowsの設定を確認しましょう。