スマホで見つける、もっと可愛い私

LINEの音声検索のやり方・使い方を解説!できないときの対処法も

LINEの音声検索のやり方・使い方を解説!できないときの対処法も

Contents[OPEN]

【LINE】音声検索のやり方《設定方法》

スマホがLINEの音声機能に対応していることが確認できたら、早速使ってみましょう!

ここでは音声検索の設定方法を紹介します。

LINEアプリだけで、他にツール・アプリなどを追加する必要もありません。

LINEを起動後、ログインして設定を進めていきましょう。

LINE Labから音声検索をオンにする

LINEアプリを開いたら、「ホーム」タブをタップして、右上に表示された「設定アイコン(歯車マーク)」をタップしてください。

LINE-設定アイコンタップ

メニューをそのまま下方向にスクロールしていきます。

「LINE Labs」と書かれたメニュー項目をタップしましょう。

LINE-Labs

ここでは、LINEで使えるその他細かい機能の有無を切り替えできます。

LINE Labsとは、新機能をいち早く試せる機能です。

今回は音声機能なので、設定項目から「音声検索・操作」の箇所のスイッチをタップしてください。

LINE-Labs音声機能オン

利用規約が表示されるので、よく読んでから「次へ」をタップします。

LINE-Labs音声機能規約

情報利用についての記載もあるので、同じくよく読んでください。

音声操作機能を使うためにはこれに同意する必要があります。

CLOVA公式LINEアカウントを友だちに追加するか設定して、「同意する」のボタンをタップしてください。

LINE-Labs音声機能の情報利用同意

「音声検索・操作」のスイッチに色が入れば有効化完了です!

これで機能が使えるようになりました。

検索バーの「マイク」アイコンを確認する

LINE Labsの設定から音声操作を有効にしたら、一旦LINEアプリのホーム画面に戻り、検索バーに注目してください。

右端に「マイク」のアイコンが表示されれば無事音声検索が使えます。

ポップアップで表示されるので、目印にしてください。

LINE-Labs音声機能確認

自分の声を使ってさまざまな機能が使えるでの、早速タップして試してみましょう。

検索機能の詳細については後ほど紹介するので、チェックしてくださいね。

【LINE】音声検索のやり方《友だちとの交流》

LINEの音声検索・操作機能では、さまざまな目的で活用できます。

ここでは、友だちとのコミュニケーションに関して使える操作をチェックしましょう!

メッセージを送ったり、音声通話をかけたり、タップで操作する基本的な機能を声で呼び出せます!

友だちにメッセージを送る

まず、友だちにメッセージを送る際の操作方法です。

音声検索・操作機能をオンにした状態で、ホームに移動します。

普段は「トーク」をタップしてからトークルームに移動して文字を入力しますが、音声を使う場合はLINEアプリのホーム画面から行ってください。

次に、ホーム画面にある検索バーの「マイクアイコン」をタップします。

このとき、音声コマンドをすぐに話せる状態にしてください。

「お話しください」と表示されたタイミングで「○○にLINEを送って」と話しかけます。

「○」には友だちの名前が入ります。

LINE-Labs音声利用開始

次の画面で送信先が選べます。

候補には番号が表示され、そのまま「1番目」や「2番目」のように声で指定できます。

指定したら、案内に従って送信するメッセージの内容を話してください。

このとき、1分以内でメッセージ内容を話す必要があります。

メッセージの音声入力が終わると、最終確認の画面になります。

その友だちに送信する内容を文字で表示してくれるので、間違いないか確認して、OKなら「送信して」と話しかけてください。

これでトークルームと同じように文字を送信できますよ。

友だちと音声通話を始める

では次に友だちと音声通話をする場合の使い方をチェックしましょう!

音声通話の場合もメッセージ送信のときと同様に「ホーム」の画面から行います。

検索バー右端にある「マイク」をタップして、「お話しください」を表示させてください。

この場合は「○○に電話して」と話しかけます。

同じく「○」には友だちの名前を当てはめてください。

候補が番号とともに表示されるので、目的の友だちの番号を指定します。

「1番目」や「2番目」といった形で指定しましょう!これで電話がかかります。

あとは友だちが電話に出るまで待ち、出たら通常通り会話を楽しみましょう。


この記事に関するキーワード