
【LINE】星マークってなに?色違いの意味や便利な機能を紹介!
LINEには、さまざまなマークがあります。
今回は、一般的な星マークの意味やあまり知られていない色の星マークについて詳しくご紹介します!
Contents[OPEN]
【LINE】マークの意味や機能を知りたい!種類は?
LINEには色んなマークが表示されていますが、どのマークにどんな意味があるのか分からないまま使っている人も多いのではないでしょうか?
まずは、それぞれの意味を見ていきましょう。
星マークは「お気に入り」の意味!メリットは?
まずは、プロフィールに表示される星マークです。
こちらは「お気に入り」として使うことができます。
友だちのプロフィールの右上にある星マークをタップすると、ホーム画面の「お気に入り」に追加することができます。
恋人や家族に連絡をする時に、わざわざ友だち一覧から探すのは大変ですよね。
そんな時にお気に入りに登録しておけば、簡単に探すことができるので便利です。
また、トークもたくさん増えてくると、重要なトークが下に流れてしまうことがありますよね?
そんな時は、右にスライドして出てきたピンのマークをタップし、ピン留めする方法がおすすめです。
ピン留めしているトークは常に上に表示されます。
覚えておきたい情報や好きな人とのやり取りをピン留めしておくといいでしょう。
緑のマークは?
LINEには、緑のマークが存在します。
アイコンの右上に表示されている緑のポッチマークのことです。
このマークは、そのユーザーがプロフィールを更新したことを意味しています。
- ユーザーがアイコンを変更した場合
- ステータスメッセージを変更した場合
- BGMを変更した場合
に表示されます。
相手のプロフィールを表示するとこのマークは消えます。
また、自分がプロフィールを変更してもこのマークが表示されるので、ブロックした相手にもプロフィールを更新したことがバレてしまいます。
さらにLINEには、アイコンの周りをぐるりと囲っている緑色のリングもあります。
このマークは、そのユーザーがストーリーを投稿したという意味で、あなたがそのストーリーを閲覧するとグレーに変わります。
このストーリー閲覧には足跡機能がついているので、あなたが閲覧すれば、ストーリーを投稿していたユーザーに知られることになります。
緑の盾マークは?
LINEの緑の盾マークは、公式であることを意味しています。
LINEの運営による厳しい厳格な審査をパスしたアカウントのみに表示されるプレミアムアカウントです。
よくお店などで「公式LINE始めました。」みたいな謳い文句を見かけますが、その時に友だち追加して緑の盾ならば健全なお店だと判断できます。
紺色の盾マークは?
盾マークには、紺色もあります。
こちらは、緑色のマークよりも簡単な審査を通った認証済アカウントです。
こちらもきちんと審査があるので、まず安心できるアカウントと言えます。
主に、お店やセミナーなどのビジネスで使われることが多いです。
個人のお店などの場合、緑の盾マークを使うほどの維持費を払えないことがあります。
そんな時にこちらの紺の盾マークを使い、「LINE@始めました」と表現することがあるようです。