スマホで見つける、もっと可愛い私

【LINE】友だちのトークやリストのグループ分け方法と機能を詳しく解説

【LINE】友だちのトークやリストのグループ分け方法と機能を詳しく解説

LINEで友だちのトーク画面が見つからない…そのような経験はありませんか?

会社や学校関係で使用していたり、公式アカウントと多く友だちになっていたりすると、トークやリストの管理が難しくなります。

そこで今回の記事では、そのような悩みを解決できる友だちのトークやリストのグループ分け方法と機能について詳しく解説します。

Contents[OPEN]

【LINE】友だちのトークのグループ分けをするには!

友だちのトークのグループ分けをしたい場合は、LINE Labsを利用してみてください。

連絡を取りたい友だちもすぐに見つけられ、急いで連絡したいときに役立ちますよ。

LINE Labsの機能でできるよ

LINE Labsとは、リリース前の機能をお試しできる機能のことです。

友だちのトークのグループ分けは正式な機能ではありませんが、LINE Labsを経由することで誰でも利用できます。

LINE Labsでは以下のトークをフォルダー分けできる機能をリリースしているため、この機会にチェックしてみてください。

  • 「友だち」
  • 「グループ」
  • 「公式アカウント」
  • 「オープンチャット」

機能が使える条件は?

機能は、スマホでのみ利用できます。パソコン版からは使えないため、注意してください。

またAndroidでもiPhoneでも利用できますが、AndroidはAndroidOS 10.7.0以上、iPhoneはiOS10.19.0以上に対応しています。

スマホで利用しているのにLINE Labsが上手く使えないという人は、お使いのスマホのバージョンを確認してみてください。

なお、パソコン版はLINE Labsを使わなくてもトークフォルダーを作成可能です。

パソコン版でトークフォルダーを使いたい方は、パソコン版のやり方を押さえておくと良いでしょう。

【LINE】友だちのトークのグループ分けをしたい!スマホのトークフォルダの使い方

それでは、友だちのトークのグループ分けができるトークフォルダの使い方をみていきましょう。

LINE Labsからトークフォルダをオン

まずは、LINE Labsを設定します。

  1. LINEのホーム画面にすすみましょう。
  2. 歯車マークをタップしてください。
  3. 「LINE Labs」を選びます。
  4. 「トークフォルダー」を有効にしてください。

画像ありで確認していきましょう。まずはホーム画面上の歯車マークを選択します。

ホーム

「LINE Labs」は真ん中あたりにあるため、スマホをスクロールしてください。

Labs

「トークフォルダー」を探して、オンにします。

オン

対応は簡単にできるため、隙間時間にサクッと手続き可能です。


この記事に関するキーワード