
【LINE】星マークの意味は?マークの種類や使い方を解説!
Contents[OPEN]
LINEを使っていると、「星マーク」や「盾マーク」など、色々なマークを見かけますよね?
この記事では、LINEに表示される星マークや盾マークの意味や機能についてご紹介します!
LINEを使いこなしたいという方は、ぜひチェックしてください♪
LINEに表示されるマーク | 意味 |
---|---|
【LINE】星マーク:「お気に入り」機能のボタン
まずは、プロフィールに表示される星マークです。
こちらは「お気に入り」として使うことができます。
友だちのプロフィール右上にある星マークをタップすると、ホーム画面の「お気に入り」に追加することができます。
恋人や家族に連絡をするとき、わざわざ友だち一覧から探すのは大変ですよね?
そのようなとき、お気に入りに登録しておけば、簡単に探し出せて便利です。
また、トークもたくさん増えてくると、重要なトークが下に流れてしまうことがありますよね?
そんな時は、右にスライドして出てきたピンのマークをタップし、ピン留めする方法がおすすめです。
ピン留めしているトークは常に上に表示されます。
覚えておきたい情報や好きな人とのやり取りをピン留めしておくといいでしょう。
【LINE】盾マーク(緑色):公式アカウントを表している
LINEの緑の盾マークは、公式アカウントを意味しています。
LINE運営による厳格な審査をパスしたアカウントのみに表示されるプレミアムアカウントです。
よくお店などで「公式LINE始めました。」みたいな謳い文句を見かけますが、その際に友だち追加して緑の盾ならば、信頼できるお店だと判断できます。
【LINE】盾マーク(紺色):認証済みアカウント
盾マークには、紺色もあります。
こちらは、緑色のマークよりも簡単な審査を通った認証済アカウントです。
こちらもきちんと審査があるので、まず安心できるアカウントと言えます。
主に、お店やセミナーなどのビジネスで使われることが多いです。
個人のお店などの場合、緑の盾マークを使うほどの維持費を払えないことがあります。
そんな時にこちらの紺の盾マークを使い、「LINE@始めました」と表現することがあるようです。
【LINE】盾マーク(灰色):誰でも作成できるアカウント
灰色の盾マークも存在します。
こちらは、個人や法人問わず18歳以上なら誰でも作れるアカウントになります。
危険なアカウントが多いのがこの灰色に盾マークです。
詳しくは後述します。
【LINE】アイコン上の緑の点:プロフィールの更新を表している
LINEには、緑の点マークが存在します。
アイコンの右上に表示されている緑の点のことです。
このマークは、そのユーザーがプロフィールを更新したことを意味しています。
- ユーザーがアイコンを変更した場合
- ステータスメッセージを変更した場合
- BGMを変更した場合
に表示されます。
相手のプロフィールを表示すると、緑の点マークは消えます。
また、自分がプロフィールを変更してもこのマークが表示されるので、ブロックした相手にもプロフィールを更新したことがバレてしまいます。
さらにLINEには、アイコンの周りをぐるりと囲っている緑色のリングもあります。
このマークは、そのユーザーがストーリーを投稿したという意味で、あなたがそのストーリーを閲覧するとグレーに変わります。
このストーリー閲覧には足跡機能がついているので、あなたが閲覧すれば、ストーリーを投稿していたユーザーに知られることになります。
【LINE】星マークの使い方
星マークを使って、家族や恋人をお気に入りに追加する方法をチェックしましょう。
特定の友だちをお気に入りに登録する方法
星マークは、iPhoneもAndroidもお気に入り登録したいユーザーのプロフィール上にあります。
友だちのプロフィール画面を開いてみてください。
星マークをタップすると緑色になり、お気に入りに追加されます。
お気に入りに追加しても相手に通知されない
お気に入りに追加すると、相手に通知されるのかどうか気になりますよね?
「片思い中の相手をお気に入り登録したいけど、相手に通知がいったらどうしよう…」なんて思っている人もいるのではないでしょうか?
ですが、あなたが誰かをお気に入り登録しても、そのユーザーに通知はいきませんし、プロフィールやタイムラインなどにも表示されないので安心してくださいね。
星マークをタップすれば解除できる
何らかの原因でお気に入り登録を解除したいこともありますよね?
そんなときは、お気に入り登録したときと同じようにプロフィールを表示して、緑の星マークをタップすれば解除できます。
解除されると星マークは灰色に変わります。
【LINE】星マークが表示されない2つの理由
友だちをお気に入りに登録しようと思ってプロフィールを表示したら、星マークが表示されないことがあります。
そのような場合、大きく2つの原因が考えられます。
- 相手を友だち追加していない
- 相手をブロックしている
相手を友だちに追加していない
相手を友だちに追加していなければ、お気に入り登録できません。
まずは友だちに追加してから、お気に入り登録するようにしてください。
相手をブロックしている
相手をブロックしていれば、お気に入りに登録する必要はないので、そこまで問題視しないとは思いますが、ブロックを解除するまではお気に入り追加はできません。
【LINE】盾マーク(灰色)の注意点
少し触れましたが、灰色の盾マークがついたアカウントは、危険なアカウントの可能性もあります。
灰色の盾マークは誰でも作れるから気をつけよう
灰色の盾マークは18歳以上なら誰でも使うことができます。
審査はなく、マークが表示されるのは「公式アカウント」の場所なので、公式と勘違いしてうっかり安心してしまうケースなどが考えられます。
基本的には、灰色の盾マークは怪しいと判断した方が無難でしょう。
もう1つ注意すべき点としては、他のサイトに誘導してくるケースがあるということです。
この手のアカウントは、詐欺アカウントと呼ばれる偽公式アカウントです。
言葉巧みに誘導してきて、出会い系サイトなどに登録させられてしまうケースもあるので注意しましょう。
また、他のサイトのURLだと思ってタップしたURL先が、「乗っ取りURL」だったなんて場合もあります。
こうなってしまうと、最悪の場合アカウントを削除されてしまうこともあります。
灰色の盾マークから送られてくるURLは、不用意にタップしないように気を付けましょう。
- 基本灰色の盾マークは怪しいと判断
- 言葉巧みに他のサイトに誘導されることがある
- URLは不用意にタップしない
LINEのマークの意味を知って使いこなそう!
今回は、LINEの星マーク(お気に入り機能)の使い方や、登録するとどうなるのかについて紹介してきました。
それぞれのマークの意味や使い方を参考に、LINEを使いこなしましょう♪