【Instagram】インサイトの見方を徹底解説!人気アカウントに育てよう
Contents[OPEN]
- 1【Instagram】インサイトは何ができる?
 - 2【Instagram】インサイトの基本の見方
 - 3【Instagram】インサイトの「リーチしたアカウント数」の見方
 - 3.1「リーチしたアカウント数」で分かること
 - 3.2「リーチしたオーディエンス」について
 - 3.3「フォロワーとフォロワー以外」について
 - 3.4「コンテンツのリーチ」について
 - 3.5「インプレッション」について
 - 3.6トップ投稿・トップストーリーズなどからパフォーマンスの高い投稿が分かる
 - 3.7「プロフィールのアクティビティ」について
 - 4【Instagram】インサイトの「アクションを実行したアカウント」の見方
 - 5【Instagram】インサイトの「合計フォロワー」の見方
 - 6【Instagram】フィード投稿のインサイトの見方
 - 6.1インサイトを確認する方法
 - 6.2表示されるアイコンの意味
 - 6.3「概要」に表示される内容
 - 6.4「リーチ」に表示される内容
 - 6.5「インタラクション」に表示される内容
 - 6.6「プロフィールのアクティビティ」に表示される内容
 - 7【Instagram】リールのインサイトの見方
 - 8【Instagram】ストーリーズのインサイトの見方
 - 8.1インサイトを確認する方法
 - 8.2目のアイコンについて
 - 8.3「概要」に表示される内容
 - 8.4「リーチ」に表示される内容
 - 8.5「インタラクション」に表示される内容
 - 8.6「ナビゲーション」に表示される内容
 - 8.7「プロフィールのアクティビティ」に表示される内容
 - 9【Instagram】動画のインサイトの見方
 - 9.1インサイトを確認する方法
 - 9.2表示されるアイコンの意味
 - 9.3「概要」に表示される内容
 - 9.4「リーチ」に表示される内容
 - 9.5「インタラクション」に表示される内容
 - 9.6「プロフィールのアクティビティ」に表示される内容
 - 10【Instagram】ライブ動画のインサイトの見方
 - 11インサイトを活用してユーザーの傾向や反応を分析しよう!
 
フォロワーが100人以上のときに確認できる
「合計フォロワー」に表示されるフォロワーの増加数や年齢層・性別などの詳細データは、フォロワーが100人以上いるアカウントのみ確認できます。

100人未満のアカウントでは、現在のフォロワーが表示されるだけで、それ以外のデータは表示されません。
【Instagram】フィード投稿のインサイトの見方
ここからは、フィード投稿やストーリーズなどコンテンツの種類別にインサイトを確認する方法について解説していきます。
まずは、フィード投稿のインサイトの見方を詳しく確認しましょう。
インサイトを確認する方法
フィード投稿のインサイトは、「あなたがシェアしたコンテンツ」の「投稿」から確認できます。

「投稿」をタップすると、指定期間内に投稿されたフィード投稿の一覧が表示されるので、その中からインサイトを確認したいフィード投稿を探し、タップしてください。

また、自分のプロフィールからフィード投稿を開くと「インサイトを見る」と表示されます。
これをタップすれば、そのフィード投稿のインサイト画面へ直接アクセス可能です。
表示されるアイコンの意味
個々のフィード投稿のインサイト画面を開くと、画面上部に4つのアイコンと数字が表示されます。

各アイコンの数字の意味は、以下の通りです。
- ハートのアイコン:いいね!数
 - 吹き出しのアイコン:コメント数
 - 紙飛行機のアイコン:シェア数
 - しおりのアイコン:コレクションへの保存数
 
「概要」に表示される内容
フィード投稿のインサイトの「概要」では、フィード投稿に関する以下の指標を確認できます。
| リーチしたアカウント | フィード投稿を1回以上閲覧したアカウントの数 | 
|---|---|
| アクションを実行したアカウント | いいね!数・コメント数・保存数・シェア数の合計 | 
| プロフィールのアクティビティ | フィード投稿を閲覧後、プロフィールへアクセスして実行したアクションの件数(プロフィールへのアクセス数、フォロー数など) | 
「リーチ」に表示される内容
フィード投稿のインサイトの「リーチ」では、フィード投稿を閲覧したアカウント数や表示回数を確認できます。
| リーチしたアカウント | フィード投稿を1回以上閲覧したアカウントの数 | 
|---|---|
| フォロワー・フォロワー以外 | リーチしたアカウントのフォロワー・フォロワー以外の人数・割合 | 
| インプレッション | 他のユーザーの画面にフィード投稿が表示された回数 |