スマホで見つける、もっと可愛い私

【デレステ】新形式「SMART LIVE」の解説。ちゃんと片手で完結の縦持ちプレイ!

【デレステ】新形式「SMART LIVE」の解説。ちゃんと片手で完結の縦持ちプレイ!

デレステ2周年の際に発表された中でも、個人的に注目していたのがこの「SMART LIVE」機能の実装。端末を縦持ちしてカジュアルにLIVEがプレイできるということで、置きプレイ派の私でも気軽にライブできるようになった喜びでいっぱいです! 少し不満点もありますが、女性平均サイズのてのひら&極端に親指が短い&端末大きめの私も、寝る前にちょこっとデレステができるようになりました♡

関連:デレステ攻略・最新情報・イベントまとめ

超優秀! 誰でも片手で完結できる縦持ちプレイ!!

まず、大体どんな機能なのかと、その感想からお伝えしますね。結論から言うと、使うのは片手の親指だけ。判定域を敢えてシビアに制限せず、どこでも簡単にライブが楽しめます。また、難易度にもよりますが、スライドやフリックなどが多く配置され、片手でも簡単すぎない&新しい操作感で楽しめるリズムゲームとして仕上がっています。

SMART LIVE(スマートライブ)機能の仕様

■アイコンは右から左(初期設定)に流れ、判定ラインの位置に来たらタップ

ト

スマートライブではアイコンが右端から左の判定ラインへと流れてきます。この方向はライブ設定から反転させることもできるので、自分のやりやすい方向でプレイできます。

■アイコンは同時に2つ以上流れてくることはない

アイコンは同時に2つ押さなければならない場面はないので、片手親指だけでプレイできます。

■タップする場所は範囲内であればどこでもOK

ト

片手の親指だけで完結できるのは、指定エリア(PLAY AREAと表示されます)であればどこをタップしても大丈夫だからです。親指の長さなどで不利になることはありません。

■アイコンはタップ・長押し・スライド・フリックの4種類

ト

アイコンは4種類あります。普通のタップ、先端から終端までの長押し、上下に移動するスライド、2方向のフリックです。フリックの方向についても、アイコンの流れ同様、逆向きに設定することができます。

■難易度は「LIGHT」と「TRICK」の2種類

「LIGHT」はタップ中心の比較的易しいもの、「TRICK」はスライドやフリックを駆使した比較的難易度の高いものです。

SMART LIVE(スマートライブ)のプレイ方法

まず、楽曲選択画面で右上のピンク色の「通常」となっているボタンをタップします。

ト

すると、「カテゴリー選択」が出現します。「SMART」をタップしましょう。

ト

SMARTでプレイできる楽曲が出現します。難易度は先述どおり2種類。難易度の目安は通常ライブと同じく楽曲レベルでも表示されているので、参考にしましょう。

ト

あとは通常のLIVEと同じ手順です。LIVEを待っている間に下のアイコンが出たら、SMART LIVEの目印なので縦に持ち替える習慣をつけましょう。

ト

ざっくり感想

■親指短い私でも楽々プレイできるみんなに優しいスマートライブ
■本当に片手で完結するからライブの気楽度が急上昇
■スライドが慣れるまでちょっと大変、でも楽しい!
■思ったより新感覚

SMARTって、アイドルのソロLIVEってこと?

いえ、違います。SMART LIVEはあくまで縦持ち形式のLIVEであって、アイドルの誰か一人を取り上げるものではありません。

ト

現状ソロ曲のみの対応となっているので、プレイ画面に映るのはほとんどがセンターになってしまいますが、ちゃんとライフも5人分加算されてますし、特技も5人の特技が発動されます。プレイ画面にもきちんと写りますよ♪