スマホで見つける、もっと可愛い私

Googleの安否確認アプリ。「あんしん連絡先」がiPhoneでも利用可能に!

Googleの安否確認アプリ。「あんしん連絡先」がiPhoneでも利用可能に!

子どもの一人旅など活用方法は様々

災害や事件などの緊急時はもちろん、例えば子どもの一人旅などでも「あんしん連絡先」は活用できます!

子どもの一人旅イメージ

もしも旅先で子どもが迷子になってしまったり、移動中などでしばらく連絡がつかなかったりするときなどには簡単に位置情報を確認することができるので安心です。道に迷ったときには電話口でのナビゲートもスムーズになりますよ!可愛い子には旅をさせろとは言いますが、“もしも”の備えに「あんしん連絡先」を活用すれば安心してお子さんを送り出すことができますよ!

iOS11の新機能「緊急SOS」と比較!

「あんしん連絡先」は緊急通報要らず!

iOS11で新たに搭載された「緊急SOS」も位置情報を送れる機能ですが、「緊急SOS」を使用する場合には緊急通報用電話(警察:110、火事/救急車/救助:119、海上保安庁:118)に発信することが前提になっています。

また、位置情報が送られてくることはあっても、こちらからリクエストすることはできないという制限も「あんしん連絡先」とは大きく異なる点の一つです。緊急通報で外部に救援を要請するまでもないけれど、大切な人の居場所を把握したいというときには「あんしん連絡先」を利用するのが良いでしょう!

関連記事:iPhoneの緊急SOSって何?設定する方法は??

子どもに使わせるならどっち?

親子が離れて不安になったときに、互いにリクエストを送りあえるということから、「あんしん連絡先」の方が普段使いしやすいという印象を受けます。操作面においても、子どもにとって緊急通報はなかなかハードルが高い行為です。警察や救急ではなく、親や友人のような身近な人物と情報共有できるという点も使いやすさに繋がるポイントだと思います。

「あんしん連絡先」と「緊急SOS」はタイミングで使い分けるのがオススメ

ただし、一刻を争う事態が起こってしまった場合には、大切な人へ知らせると同時に緊急通報を行うことができる「緊急SOS」に軍配が上がります。

“もしも”に備えるのであれば「あんしん連絡先」、“もしも”が起こったら「緊急SOS」と状況に合わせて使い分けましょう!

災害や事件・事故はいつだって突然身に降りかかるもの…。万が一の事態には常に備えておきたいですよね。「あんしん連絡先」があれば、緊急時の対応をスムーズにするだけではなく、被害を未然に防ぐことだってできるかもしれません。

大切な人との安否確認アプリ、「Googleあんしん連絡先」で“もしも”に備えましょう!

ポラリスてっぺー

この記事のライター
ポラリスてっぺー
事件や災害の悲しいニュースが毎日のように目に入りますし、穏やかではない世界情勢も他人事ではないですよね…。「インストールしたのに使うことがない!」それが何よりの理想です!!


関連サイト

あんしん連絡先

この記事に関するキーワード