スマホで見つける、もっと可愛い私

【レトロ風加工】12種類のレトロ風フィルターが搭載。「film12」を使って自分だけのレトロ風写真をつくろう

【レトロ風加工】12種類のレトロ風フィルターが搭載。「film12」を使って自分だけのレトロ風写真をつくろう

みなさんこんにちは。
アプトピライターの、あめです。

最近インスタなどで流行っている「レトロ加工」。なつかしい感じもすてきだし、全体的にふんわりとした仕上がりになるから意外と盛れるんですよね(*´∇`*)

だけど、どのアプリにもレトロ風になるフィルターってそんなに付いていません。もっといろいろなレトロ風フィルターを試してみたい…。

今日はそんな方のために、レトロ加工に特化した「film12」を紹介したいと思います。

不便…だがそこがいい!インスタントカメラ風アプリ「NOMO」でレトロな写真を撮ろう!

「film12」ってどんなアプリなの?

このアプリには合計12種のレトロ風フィルターが用意されています。フィルターそれぞれに解説もついているので、よりシーンにあったフィルター選びが可能です。

また、簡単な操作でフィルターの調整ができ、そのデータを保存もできるんです。

12種類のフィルターを、解説文とともにご紹介

「film12」では、まず初めに画像を選択(撮影)します。

そして画像の読み込みが終わったら、早速フィルターを選択する画面に移動します。シンプルでとてもよい仕様ですね(*^ー^)

それでは「film12」で選べる12種のフィルターを、アプリに載っている解説文も併せてご紹介していきたいと思います!

bw1970

film12

モノクロかつアナログな仕上がりになりました。
題名を付けるとしたら「失われた時」って感じですね。

このフィルターへの解説文はこのようになっています。

1970年代、日本人写真家のブレやボケが現場の臨場感を写真に植え付け、その写真は世界を駆け巡りました。そして、ブレやボケは写真の表現の一つとして、そのまま英語になりました。懐かしいトーンを持った黒白写真フィルターです。

どうやら70年代の日本人写真家のテイストを再現させたフィルターのようですね!

lowkey

こちらも昭和感いっぱいのフィルターです。

なんかもじゃもじゃのパーマに使い古したエプロン姿のお母さんが「今日もたくさんもらってきたよー」とか言ってバケツ一杯に魚を運んできそうなイメージです(きっと伝わらない)。

公式の解説はこちら。

露出を抑えた写真は金属や静物の質感をうまく画面に残します。また、オートで明るく写りすぎたり色のバランスがくずれたりした夜景の写真もうまく補正できます。

夜景の写真の補正にもよいようです!
これはぜひ試してみたい!

highkey

明るさが強調されて、ひかりが満ちているような1枚になりました。
サザンオールスターズの曲が聞こえてくるよう。この写真のふたりは友達以上恋人未満といったところでしょうか。

公式の解説はこちら。

露出を多めにしたネガフィルムでとった写真の様に明るくソフトな写真になります。明るくしても白飛びしない様にフィルタリング処理をかけています。


この記事に関するキーワード