私ぴぴが作ったLINEスタンプを宣伝!全然売れていないので、どうかよろしくお願いします。
以前記事でLINEスタンプを作ってからというもの、LINEスタンプ作りにハマってしまい10個もLINEスタンプを作ってしまいました。
すごい勢いでLINEスタンプを作ったのにも関わらず、一向に売り上げが伸びない・・・。ということで今回はこの場を借りて、自分が作ったLINEスタンプを宣伝させていただきたいと思います!あなたの心にグッとくるLINEスタンプがありますように・・・。
Contents[OPEN]
我ながら使えそう!と思ったLINEスタンプ「うさぎさんの女子力スタンプ」。
女の子が使えそうな女子力スタンプをテーマに作ってみました。

すっぴんでは外に出られない!化粧をしないと厳しいという時にこのスタンプが使えそうだな~と思い、作ってみました。

こちらのスタンプもお友達を誘う時に使えそうだな~と思い、作りました!OLさんに使ってほしいスタンプNo.1です。

女子の皆さんならきっと共感できるスタンプが1つくらいはあると私は信じています。
マジでしょーもない「たぬ吉くんのしょーもなスタンプ」。
ぶっちゃけ使いどころがわかりません。LINEでの会話を終わらせたい時やなんて返すのが正解かわからない時に使ってほしいスタンプです。

まあこれは胃もたれしたときにでも使ってください。

これは褒められた時や自画自賛をしたい時に使ってください。

「実家の母ちゃんにどんな顔したらいいかわからない」時に使ってください。

自分でもわかっているんです。本当に使いどころがないなぁ~と。でもLINEでなんて返信したらいいかわからない微妙な会話が送られてくる時もきっとあると思うんです。そんな時にぜひ使ってほしいです。
戦闘力抜群!「うさぎさんのるんるんスタンプ」。
煽る時なんかに使えそうな戦闘力抜群のスタンプです。

しょーもない恋愛話に付き合わされた時はこれを使ってください。

「ハネコ」というのは関西の方で使われている言葉らしく「ハブられている」といった意味らしいです。関西出身のお友達が教えてくれました。

終わりの見えない不幸自慢をされた時にでも使ってください。

このスタンプを使っていたらきっとお友達に嫌われてしまうかもしれませんが、私はこのスタンプを使ってくれている人の味方です。強く生きましょう。
ラフに使ってください!「ペンギンくんのラフなスタンプ」。
割と使えそうなスタンプかなと思います。

「よろしく~」といった時に使ってください。

「あ~なんかこの人、いつ休んでんの?毎日飲みに行ってない?」と思った時などに使ってください。

普通に「失敬」と思ったら使ってください。

個人的にぜひ使ってほしい!「使ってほしいスタンプ」。
特に理由はないけれど、なんとなくみなさんに使ってほしいなと思うスタンプです。

高そうな物ばっか食べている人は、シンプルに牛丼とかマックとか好きじゃないのかな~と疑問に思っちゃいますよね。私はコンビニのゆで卵が大好きです。

まあなんかしょーもないSNSでマウントをとってきたり、「なにあれ、マウントとってるの?」とか聞かれたりと、とりあえずめんどくさいやり取りをするときにでも使ってください。

勝ち誇った時に使ってください。
