Snapseedの「シミ除去」でお肌のシミも、背景に写っちゃった人も消しちゃおう!
どうも、Netflixでマイリストばかり増えていくポッポです。どうしてもオススメ作品に食指が動いちゃうんですよね。
さて、今回は顔のシミを上手く消したり、写真に写り込んでしまった人を自然に消す(!?)という未来すぎる神アプリSnapseedの「シミ除去」機能を紹介します!
本当にスゴいですよ、これ。
Snapseed
  開発:Google LLC
  掲載時の価格:無料
  Ver:iOS 2.18.2
  
Contents[OPEN]
自然に写り込んでしまった人を消そう!
シミを消す加工アプリはたくさんありますが、Snapseedの「シミ除去」機能はメチャクチャ便利なんです!
顔にできちゃったニキビやシミはもちろん消せます。それだけなら普通の「美顔」加工ですよね。
Snapseedは、背景に写っちゃった人を違和感なく消すことができるんです!!

例えばこんな代々木公園の平和の風景も…

人がゼロ!!
奥の方に小さく写っていた人すらも消えています!!
はえ~、すっごいわ~~。そんな感想しか出てこないですよ。
ということで、「シミ除去」機能の使い方を解説していきます!
「シミ除去」機能の使い方【Snapseed】
「シミ除去」機能を使うと、タップした所を、周りと違和感なく調和してくれます。

この様に直したい部分をタップするだけ!

After← →Before
写真は当サイトのライターであるえりなっちさんにお手伝い頂きました。
スゴいですよねコレ! 素直にスゴい。目の下の水疱瘡の痕が綺麗に消えています!
写真に写り込んでしまった人を消したい場合も、同じ様にタップするだけなんです!
それでは、詳しい「シミ除去」の使い方を紹介します!
「シミ除去」の使い方・注意点
顔のシミを消す為の使い方は、非常に簡単です。

ツールから「シミ除去」を選択して、写真を拡大すると中央に白い円が出てきます。
この白い円がタップした時に「シミ除去」される大きさを表しています。この大きさがタップした時のシミ除去の範囲になります!
これでちょうど良い大きさの円に調整して、タップすればSnapseedが自然な「シミ除去」をしてくれます!
顔の小さいシミなどはこれでOKなんですが、これが背景に写り込んだ人を消す時は注意が必要です。

先程紹介したこの画像の人物を消す時は、

この様に消したい範囲を選択します。
でも、背景と溶け込ませるのは難しく、このままだと、

こんな感じで時空の歪みが発生してしまいます。でも大丈夫!

歪んだ所を、顔のシミを消す時のようにタップして、違和感をなくしましょう。
そうすると…

この様に、パッと見違和感の無い写真に加工できます!
ただ、この様に消したい人物の周りがシンプルな風景だと簡単に消すことができるんですが、

例えば、川越市の対象浪漫夢通りのこいのぼり。祭りのメインを消す意味は分からないですが、コチラを消そう!と思うと、難しいです。

この様に、物や色が密集した写真を消そうすると、

違和感バリバリです。
さらに、細かくタップして修正しようとしても……

空が汚れちゃいます。。。
残念ですが、Snapseedの機能と言っても、万能ではないです。
消せるロケーション・消せないロケーションというのも考えて「シミ除去」機能を使いましょう!
Snapseed
  開発:Google LLC
  掲載時の価格:無料
  Ver:iOS 2.18.2
  


