スマホで見つける、もっと可愛い私

LINEの年齢確認は何に必要?手順やできない場合の原因・対策も!

LINEの年齢確認は何に必要?手順やできない場合の原因・対策も!

キャリア専用ページで年齢確認をする

LINEの設定画面以外にも、契約中のキャリアの専用ページで確認をすることも可能です。

キャリア専用ページで確認する場合は、下記のリンク先にアクセスして、画面の指示に従って操作を進めて下さい。

注意!18歳未満はID検索ができない

確認を行った際に18歳未満だと分かった場合は、確認を済ませていたとしてもLINE IDを使って友だちを検索することはできません。

【LINE】年齢確認ができない原因は?

上記の手順で操作を進めても年齢確認ができない場合、

  • 年齢確認できない格安スマホと契約している
  • 法人契約のスマホを利用している

の2つの原因が考えられます。

格安SIM(MVNO)スマホには年齢確認機能がない!

確認ができないのは、格安SIM(MVNO)スマホを使用しているのが原因です。

そもそも年齢確認は、docomo、au、SoftBankの各キャリアが提供する、『年齢情報判定サービス』を使って行っています。

そのため、三大キャリアと一部の格安スマホを除いた、格安スマホでは確認が行えません。

例えば、au系の格安スマホで確認をしようとすると、auの専用ページに飛ばされますが、そこではau IDを使ってログインする必要があります。

au ID自体はauユーザーでなくても作成できますが、ログインしてもエラーが発生してしまいます。

したがって、格安スマホを契約されている方の場合、『ふるふる』やQRコード、アドレス帳といった、確認を行わずにできる方法で友だち追加するしかありません。

ワイモバイル・LINEモバイルのみ年齢確認ができる

ほとんどの格安スマホでは年齢確認ができませんが、ワイモバイルかLINEモバイルと契約していれば確認が可能です。

ワイモバイルはSoftBankの系列で、LINEモバイルはLINE自体が販売元であるため、登録されている個人情報を元に確認ができるのです。

そのため、年齢確認をしたいけれど、スマホの月額料金は抑えたい、という方は、ワイモバイルかLINEモバイルと契約することをおすすめします。

法人契約のスマホでは年齢確認できない

最近では、仕事関係の連絡をLINEでやり取りしているという会社も少なくありません。

会社によっては、法人名義のスマホを社員に渡している場合もあると思いますが、そのスマホでは年齢確認を行うことができません。

なぜなら、個人ではなく法人として契約していれば、そのスマホを使う人の年齢を確かめようがないからです。

そのため、仕事関係の人とLINEを交換しようと思っても、電話番号やIDで検索をかけることはできません。


この記事に関するキーワード