【Facebook】偽名でも登録できる?アカウントをバレにくくする方法も
Contents[OPEN]
個人情報を細かく登録
電話番号以外にも、個人が特定できてしまうような情報を細かく入れるのはやめておくのが無難です。
アカウントに直接紐づけられなくても、たまたま知り合いがあなたのページに訪れたときに、それらの情報によってあなただと気づいてしまうかもしれません。
投稿内容やプロフィール写真から
Facebookページは本名以外でも登録ができますが、投稿内容の公開設定はできません。
そのため、不特定多数の人に投稿内容が見られることになり、その内容によっては個人が特定されてしまうケースもあるのです。
身バレしたくない場合は、投稿の中に個人が特定できるような内容が含まれていないか、などをしっかりチェックするようにしましょう。
また、設定しているプロフィール写真・カバー写真によっても特定される可能性もあります。
本人の写真はもちろんのことですが、その人にゆかりのあるような写真、その人しか持っていないような物の写真は避けた方が良いです。
プロフィール写真はこだわりたいところかもしれませんが、身バレしないことを優先して画像の選択をしましょう。
匿名とはいえ、不特定多数の人に見られているということを忘れず、投稿内容や設定する画像には十分気を付けましょう。
【Facebook】偽名を使わずに知り合いにバレにくくする方法は?
そもそも偽名を使う目的としては、身バレしないようにするため。
Facebookページを作らずとも、そもそもの設定次第で知り合いにバレにくくする方法はいくつかあります。
Facebookページを作る前に、このやり方も試してみると良いかもしれません。
検索エンジンからのリンクを許可しない
自分のプロフィールページは検索エンジンにヒットさせられます。
しかし、そのような設定にしていると、身バレするのも時間の問題。
検索エンジンに引っかからないような設定をしましょう。
これで、誰かがあなたの名前を検索したとしても、Facebookページは表示されません。
フリーアドレスを連絡先として登録する
『知り合いかも』という項目があるのは知っていますか?
こちらに表示される仕組みの1つとして挙げられるのが、連絡先を知っている人であること。
そのため、登録する際に使用するメールアドレスは普段使用していないもので、なおかつ知り合いに知られていないフリーアドレスにした方が良いでしょう。
メールアドレス・電話番号の検索範囲を設定
友だちを検索する際、その友だちの電話番号やメールアドレスで検索する方法があります。
身バレしたくない場合は、検索できる人を制限しましょう。