スマホで見つける、もっと可愛い私

【Twitter】『センシティブな内容』とは?設定と解除方法

【Twitter】『センシティブな内容』とは?設定と解除方法

キーワードをミュートする

自分が見ているタイムラインに表示させたくないキーワードを、あらかじめ設定しておくことができます。

ネガティブな言葉や表示してほしくない言葉を設定しておきましょう。

【Twitter】自分のツイートを『センシティブな内容』にしない方法は?

設定によっては自分がツイートした内容がすべて表示されていない場合があります。

不適切な内容として処理されている可能性があるので、設定を確認してみましょう。

【アプリ】Twitterの設定を変更

【ブラウザ】Twitterの設定を変更

ツイートの内容に気を付ける

注意して自分のアカウントで設定をしていても、他のユーザーが特定のワードをミュート設定していたり、不快な内容のものを表示されないように設定している場合があります。

そうなると、キーワードによってはツイートが表示されません。

せっかく投稿しても、ツイート内容にフィルターがかかってしまいます。

過激すぎる表現や、暴力的な言葉など内容に気をつけて投稿するようにしましょう。

また、ポジティブな表現でも、『死』『暴力』などのキーワードが入っていると制限がかかることがあります。

投稿画像に気を付ける

投稿写真や動画に関しても同じで、他のユーザーの設定によっては投稿内容を見ることができません。

何の問題もない普通の写真や動画でもフィルターがかかって見られなくなることもあります。

もちろん不快なものや、ネガティブな印象の写真や動画は表示されることがない可能性が高いので、意識して気をつけましょう。

友人から投稿が見られないと言われた場合は、相手側の設定を確認してもらいましょう。


この記事に関するキーワード