スマホで見つける、もっと可愛い私

【2020年最新版】人気家計簿アプリの選び方・おすすめランキング!

【2020年最新版】人気家計簿アプリの選び方・おすすめランキング!

第6位『家計簿レシーピ!』

『家計簿レシーピ!』は、レシートを撮影するだけで、品目や金額、日付や店舗名を読み取って、カレンダーに自動で記録してくれる家計簿アプリです。

なお、このアプリはただレシートを読み取って家計簿をつけるだけではなく、撮影したレシートに記載されている食材を使い、作れる料理のレシピを提案してくれるのが最大の特徴です。

提案してくれるレシピは、NHKの『きょうの料理』で放送されたプロたちのレシピで、8,000以上の豊富なレシピからランダムに提案してくれますよ。

また、対象商品を購入してレシートを撮影すれば、dポイントや楽天Edy、nanacoポイント、WAONポイント、JALマイルなどのポイントがもらえるので、家計簿をつけながらポイントが貯められて一石二鳥。

対応OS iOS、Android
月額料金 無料
レシート読み取り機能
口座・カード連携機能 ×(Moneytreeと連携させれば、ポイントのみ可)
共有機能
『家計簿レシーピ!』のおすすめポイント!

  • レシートを撮影すれば、家計簿をつけてくれるだけではなく、料理レシピも提案してくれる!
  • 家計簿をつけながらポイントも貯められる!

第5位『2秒かんたん家計簿おカネレコ』

『2秒かんたん家計簿おカネレコ』は、カテゴリを選択、金額をタッチ、『入力』ボタンをタップする、の2ステップで簡単に家計簿がつけられる家計簿アプリです。

面倒な会員登録や初期設定は必要ないので誰でも簡単に操作でき、銀行口座やクレジットカードの連携もないので、セキュリティ的にも安心して使用できますよ。

また、家計簿をつけ忘れたときにリマインダーでお知らせしてくれる機能や、ログインや収支を入力するだけでポイントが貯まる機能があるので、三日坊主の人でも続けやすい家計簿アプリです。

ポイントを貯めるとAmazonギフト券が当たるルーレットに挑戦できたり、アプリ内で使える有料機能と交換できますよ。

さらに、月額480円のクラウド会員になれば、レシートの読み取り機能やカテゴリ数の追加、家計簿データのバックアップ、共有機能など便利な機能が全て使えるようになります。

対応OS iOS、Android
月額料金 無料(有料プランあり)
レシート読み取り機能
口座・カード連携機能 ×
共有機能
『おカネレコ』のおすすめポイント!

  • 面倒な会員登録や初期設定が必要なく、シンプルな操作性で簡単に入力できる!
  • ログインや収支を入力すればポイントが貯まる!

第4位『Moneytree 家計簿より楽チン』

『Moneytree 家計簿より楽チン』は、自動で取得した取引明細をAIが分析して項目別に自動で仕分けしてくれる家計簿アプリです。

レシート読み取り機能が搭載されていないのがデメリットですが、銀行口座やクレジットカード、ポイントカードを登録しておけば、手動で入力しなくても勝手に仕分けして家計簿をつけてくれるのがメリットです。

また、約2,600以上の金融サービスに対応しており、50社までは無料で登録でき、かつ広告が表示されないのも魅力的なポイント。

なので、クレジットカード決済やスマホ決済など、キャッシュレス派の人に特におすすめしたい家計簿アプリのひとつです。

また、個人情報保護法よりもさらに高い基準で個人情報を利用・保護している事業者しか取得できない『TRUSTe(トラストイー)マーク』を、国内の家計簿アプリで初めて取得。

そのため、銀行口座やクレジットカードなどの重要な情報を安心して登録できますね。

対応OS iOS、Android
月額料金 無料
レシート読み取り機能 ×
口座・カード連携機能
共有機能
『Moneytree』のおすすめポイント!

  • 銀行口座やクレジットカードを登録しておけば、自動で仕分けをして入力してくれる!
  • 2,600以上の金融サービスと連携できる!
  • 国内の家計簿アプリで初の『TRUSTe(トラストイー)』の認証マークを取得しており、セキュリティ面もバッチリ!

第3位『Dr.Wallet』

『Dr.Wallet』は、レシートを撮影して送信するだけでオペレーターが代行して家計簿を入力してくれる家計簿アプリです。

レシート読み取り型の家計簿アプリの場合、読み取りの精度が低いとレシートの金額と家計簿に入力された金額に誤差が生じることがあります。

ですが、このアプリはオペレーターが手動で入力してくれるため、自動でレシートを読み取って入力してくれるアプリと比べて正確性が非常に高いのが最大のメリット。

ただ、無料でオペレーターが代行で入力してくれるのは毎月100枚までで、それ以上の読み取りは有料プランに加入する必要があります。

また、登録した銀行口座やクレジットカードの情報を自動で取得して、まとめて管理できるので、資産状況や入出金履歴の確認も簡単ですよ。

2014年には『TRUSTe(トラストイー)』の認証マークを取得しているので、個人情報流出の心配もなく安心して家計簿がつけられます。

対応OS iOS、Android
月額料金 無料(有料プランあり)
レシート読み取り機能
口座・カード連携機能
共有機能
『Dr.Wallet』のおすすめポイント!

  • レシートを撮影するだけで、オペレーターが手動で入力してくれる!
  • 他のレシート読み取り型の家計簿アプリと比べて、入力された情報の誤差が生じにくい!
  • 『TRUSTe(トラストイー)』の認証マークを取得しているので、セキュリティ面も安心!

第2位『マネーフォワードME』

マネーフォワードME』は、レシート読み取りと口座連携に特化した家計簿アプリです。

銀行口座やクレジットカードはもちろん、ポイントカードや電子マネー、証券口座など約2,700以上の金融機関と連携できるのが最大の魅力で、登録した情報をもとに入出金履歴や口座の残高などをまとめて管理できます。

そのため、ポイントカードやクレジットカードを複数枚所有している人や、株式やFXで資産運用をされている人におすすめの家計簿アプリですよ。

また、レシートの読み取り機能も搭載されているので、支出がある度にひとつひとつ家計簿をつける必要もありません。

円グラフで費目ごとに支出金額が一目で分かるので、どこにいくら使っているのか把握しやすく、節約意識も高まりやすいですよ。

対応OS iOS、Android
月額料金 無料(有料プランあり)
レシート読み取り機能
口座・カード連携機能
共有機能
『マネーフォワードME』のおすすめポイント!

  • 円グラフで支出の比率が一目で分かる!
  • 2,700以上の金融機関と連携できる!
  • 銀行口座やポイントカードの残高、クレジットカードの利用履歴などをまとめて管理できる!

第1位『家計簿Zaim』

『家計簿Zaim』は、レシートを撮影するだけで自動的にレシートの内容を読み取ってくれて、品目や金額を記録してくれる家計簿アプリです。

また、貯金額や銀行口座、クレジットカード、Suica、PASMOなどの情報も登録でき、入出金があれば自動的に情報を集めて記録してくれるので、残高管理も簡単におこなえます。

約1,500の金融機関、世界154カ国の通貨にも対応しているため、地方銀行に口座を開設されている人、株式投資やFX取引をされている人にもおすすめです。

さらに、家計簿をつけ忘れるとアラームで知らせてくれるので、うっかり家計簿をつけ忘れてしまう人でも毎日続けやすいですよ。

このアプリは無料で使えますが、有料プランに加入すれば、広告が表示されなくなったり、連携した銀行口座やクレジットカードなどの情報の更新頻度がアップするなど、さらに快適に使えるようになります。

対応OS iOS、Android
月額料金 無料(有料プランあり)
レシート読み取り機能
口座・カード連携機能
共有機能
『家計簿Zaim』のおすすめポイント!

  • レシートを撮影するだけで、品目や金額を自動で読み取って入力してくれる!
  • 1,500以上の金融機関、世界154カ国の通貨に対応!
  • 品目やカテゴリを自由にカスタマイズできる!

この記事に関するキーワード