スマホで見つける、もっと可愛い私

dTVをテレビで見る方法!対応デバイス一覧・おすすめ・注意点まで

dTVをテレビで見る方法!対応デバイス一覧・おすすめ・注意点まで

「ステイホーム」を合言葉に、自宅で過ごす時間が増えていますよね。

そんな自宅での時間を映画や動画サービスを見て過ごしている人は多いのではないでしょうか。

今回は映画やドラマ・アニメが12万作品以上見ることができるdTVをテレビで視聴する方法について紹介します。

dTVをテレビで見る方法

みなさんはdTVを知っていますか?

dTVとは月額550円(税込)で12万作品以上の動画を見ることができるサービスです。

dTV対応端末一覧

動画配信サービスの中でも、映画やドラマをよく見る人におすすめな動画配信サービスなんです。

スマホのアプリで簡単に見ることができ、ダウンロード再生もできるので、出先でギガ数を使わずに再生することもできるようになっています。

そして、もう1つ大きなメリットは、スマホやタブレットだけでなくテレビやパソコンでも見ることができるという点です。

しかも、スマホ1台だけdTVを付けていれば他の端末(契約しているスマホを含む最大5台)でも見ることができるので、家族みんなで楽しむことができます。

今回は、dTVをテレビに繋げて視聴する方法を紹介していきます。

スマホ・PCをHDMIケーブルで接続する

dTVにdアカウントを使ってログインし、端末(スマホ・タブレット・PC)をテレビに繋ぐことで映像を画面に映し出すことができます。

その時に必要なものが、HDMIケーブルです。

HDMIケーブルとは、テレビとDVDレコーダーやゲームを繋ぐことでケーブルを使って映像や音楽をテレビに送ることができる線です。

何と何を繋げるかによって挿し込み口の形が違うので注意しましょう。

iPhoneとAndroidであれば充電コードをくっ付ける場所にケーブルも挿し込むので、それぞれ端末によって形が違うのはわかりますよね。

しかし、同じAndroidスマホでもタイプBとタイプCと呼ばれる2種類の形があるので、Androidの端末とテレビを繋げる際は十分注意してくださいね。

HDMIケーブルは家電量販店やインターネットなどで購入することができます。

細かい操作が入らないので、色々操作をしたくない人でも簡単にテレビで見ることができる方法です。

メディアストリーミングデバイスで接続する

メディアストリーミングデバイスとは、Google ChromecastやAmazon Fire TV Stickなどのことを指します。

dTVはdocomoで提供されているサービスなので、テレビで見るために専用の『ドコモテレビターミナル』という名前の機械もあるんですよ。

この方法はテレビとスマホなどを直接繋げるのではなく、機械を使ってテレビに映し出す方法です。

iPhoneを使っている人であれば、Apple TVを使って映し出すこともできます。

スマートテレビでdTVを視聴する

機械やケーブルを使わずにdTVをテレビで見る方法が、スマートテレビで視聴する方法です。

スマートテレビとは、テレビ自体がインターネットに接続することができる機能がついているもののことを言います。

スマートテレビの種類はまだ少ないので、dTVの公式サイトで簡単に確認することができますよ。

dTV 公式サイト


この記事に関するキーワード