スマホで見つける、もっと可愛い私

dTVをテレビで見る方法!対応デバイス一覧・おすすめ・注意点まで

dTVをテレビで見る方法!対応デバイス一覧・おすすめ・注意点まで

Apple TV

Apple TVとは、Apple社が出しているメディアストリーミング端末です。

この機械を使うことで、dTVやprime videoなどを見ることができるんですよ。

Appleならではの、Siriを使って声でコントロールすることもできるようです。

また、iPhoneなどのApple製品を使っている人であれば、撮った写真や動画・音楽もテレビの大画面で見ることができます。

iPhoneに搭載されている機能の『画面ミラーリング』を使うことで画面に表示されているものをそのままテレビに映し出すことも可能です。

iPhoneミラーリング

Fire TV・Fire TV Stick

Fire TV・Fire TV Stickとは、Amazonが出しているストリーミングデバイスです。

これは知っている人も多くいるのではないでしょうか。

YouTubeやprime videoに加えてdTVもこの機械で見ることができます。

デバイスは2種類あるのですが、普通に見れたら良い場合は安い方のFire TV Stickでも十分だと思います。

Fire TVは、比べると画質や通信の安定性が良くなるので利用に合わせてどちらがいいのか選んでくださいね。

Chromecast

Chromecastは、Googleが提供している機械で、他のものと同じようにYouTubeやdTVなどの動画配信サービスをテレビで見ることができるようになります。

Google Homeと連携することで声での操作も可能です。

全ての動画配信サービスが見られるわけではないので、見たいものが対応しているのか確認して購入してくださいね。

ひかりTVチューナー

自宅にひかりTVを繋いでいる人であれば、すでにチューナーを持っているのではないでしょうか?

それを使ってdTVを見ることができる可能性があるのです。

持っている人は一度使えるのかどうか見てみてください。

ひかりTVを契約していない人はチューナーを持っていないと思います。

これからも契約するつもりがない人はチューナーまでは必要ないので、他の方法を使う方が良いでしょう。

dTV対応テレビには何がある?

ト

テレビによっては、機械を使わなくてもdTVを見ることができるテレビがあります。

まだ種類は少ないですが、スマートテレビと呼ばれるテレビであればそのままで見ることができる可能性があるのです。

そのままで視聴することができる端末の種類についてはdTVの公式サイト内の『対応機種一覧』で確認することができます。

ログインするだけで視聴スタート

対応している機種(テレビ・レコーダー)であれば、dアカウントを使ってdTVにログインするだけで動画を見はじめることができます。

ログインした状態にしておけばいつでも簡単に見ることができ、機械を別に購入してテレビに付ける必要もないので簡単ですね。


この記事に関するキーワード