【iPhone】緊急SOSとは?誤作動したら?使い方や解除法も解説
Contents[OPEN]
iPhoneの緊急SOSを使ってみよう!
緊急SOSは、使っている機種によって電話のかけ方が異なります。
自分の機種を確認して、自分のスマホに合った方法を試してみてください。
まずは、電話のかけ方を機種別に詳しく解説していきます。
iPhone7以前の機種から緊急SOSをかける
機種がiPhone7以前のものである場合、連絡をするには以下の手順で操作を行って下さい。
- サイドのボタン(または上部のボタン)を素早く5回押します。
- 「緊急SOS」と表示が出るので左から右へドラッグします。
- 連絡したい通報先を選択して下さい。
出典:Apple サポート
スライダが表示された後でも、サイドのボタンを連続して5回押すと通報先を選ぶ表示が出ます。
なお、もともと「自動通報」の設定をオンにしてある場合はサイドボタンを5回連続で押すだけでそこからカウントダウンが始まり、「0」になると自動的に発信されます。
iPhone8以降の機種から緊急SOSをかける
あなたのスマホがiPhone8以降のものであれば、操作は以下のように行って下さい。
- サイドのボタンといずれかの音量調節ボタンを同時に押し続けます。
- 「緊急SOS」と表示されるので、それを左から右へドラッグしましょう。
- 電話をかけたい通報先を選択して下さい。
出典:Apple サポート
また、スライダが表示された後にサイドボタンを5回押し続けることでも通報先を選択することができます。
なお、もともと「自動通報」をオンにしている場合は、サイドボタンといずれかの音量調節ボタンを同時に押すとカウントダウンが始まり、それが終わると自動的に発信されます。
緊急SOSのかけ方を変更する(iPhone8以降)
iPhone8以降の機種を使っているけれど、iPhone7以前の機種での使い方が慣れているから前と同じように使いたいな、と思う人もいるかもしれません。
もちろん、それも可能なんです。
以前の使い方に戻したいという場合は、以下の手順で操作を行って下さい。
- 「設定」から「緊急SOS」をタップします。
- 「サイドボタンで通話」をオンにする。
出典:Apple サポート
この設定をしておけば、これまでのようにサイドボタンを5回押す方法でかけられるようになります。
逆に、これをオフにすれば先ほど紹介した従来のかけ方に設定を戻すことができます。
iPhone緊急SOSのカウントダウンって何?
「自動通報」をオンにしている場合、「緊急SOS」スライダが表示されずにそのままカウントダウンが始まります。
カウントダウンが始まると一体何が起きるのか、詳しく解説していきます。
自動通報前に警告音が3秒鳴る
「緊急SOS」のスライダが表示された後もボタンを長押し(iPhone7以前ならサイドボタンを素早く5回押す)すれば、自動的にカウントダウンが始まります。
カウントダウンが始まると警告音が3秒鳴り、それが終わると自動的に発信されます。
ただ、電話をかけた場所が対応地域ではない場合は、カウントダウンが終わった後に通報先を選択する画面が表示されます。