【iPhone】緊急SOSとは?誤作動したら?使い方や解除法も解説
Contents[OPEN]
緊急連絡先の相手にも事情を伝えておく
「メディカルID」に緊急連絡先を登録している場合、警察や消防だけでなく緊急連絡先の相手にも通報先にかけたことが伝わってしまいます。
それを知った相手は、あなたに何かあったのかと心配で仕方なくなることでしょう。
そのため、もし誤操作で緊急電話をかけてしまった場合は、警察や消防への対応が終わった後で緊急連絡先の相手にも電話で事情を説明するようにして下さい。
iPhone緊急SOSに緊急連絡先を追加する方法は?
緊急SOSに緊急連絡先を追加しておけば、自動的に自分の現在地を相手に知らせることができ、医療関係者や救護者あなたの代わりに家族へ電話をかける時の参考にもなります。
そのため、緊急事態に備えてあらかじめ登録しておくことをおすすめします。
ここでは、登録する際の具体的な操作方法を詳しく解説していきます。
ヘルスケアに緊急連絡先を登録
iPhoneの「ヘルスケア」アプリには、名前や生年月日、血液型、病気、アレルギーなどの医療関係者が必要とする情報を登録しておける「メディカルID」という機能があります。
ここには、両親や配偶者などの電話番号を緊急連絡先として登録しておくことも可能です。
これを登録しておけば、緊急通報をした後で家族に自分の現在地を自動で伝えてくれます。
登録の際には、以下の手順で操作を行って下さい。
操作手順
「ヘルスケア」アプリを開いたら、画面右下の「メディカルID」をタップします。
画面右上の「編集」をタップしましょう。
登録情報の編集が行えるので、下にスクロールして「緊急連絡先を追加」をタップして下さい。
その後は連絡先の中から緊急連絡先に登録したい人を選択し、その人との間柄を選択すれば完了です。
メディカル情報を登録しておけば緊急時も安心!
「メディカルID」には以下のメディカル情報を登録することができます。
- 名前
- 生年月日
- 病気・けが
- 医療メモ
- アレルギーと反応
- 使用中の薬
- 血液型
- 体重
- 身長
- 緊急連絡先
これらの情報を登録しておけば、あなたが事故や急病などで意識がなくなったとしても医療関係者に自分のメディカル情報を知らせることができます。
なお、「メディカルID」は端末にロックがかかっていても表示できるので安心です。
ただ、「ロック中に表示」の設定をオンにしておかないと表示できないので、不測の事態に備えて設定がオンになっているか一度確認してみましょう。
設定を変更するには、以下の手順で操作を行って下さい。
操作手順
「ヘルスケア」アプリを開いたら画面右下の「メディカルID」をタップします。
画面右上の「編集」をタップしましょう。
「ロック中に表示」がオフになっていたら右横のトグルスイッチをタップしてオンに切り替えて下さい。
iPhone緊急SOSは格安SIM(データ通信専用SIM)では利用不可
「緊急SOS」は緊急通報先に電話をかける時に役立つ便利な機能ですが、データ通信専用の格安SIMを契約されている人は注意が必要です。
緊急通報、自動通報は利用できない
最近では格安SIMのスマホを利用する人が増えていますが、データ通信専用SIMと契約している場合、緊急通報や自動通報は利用できないので注意して下さい。
音声通話ができるスマホや固定電話から通報するようにしましょう。