スマホで見つける、もっと可愛い私

iPhone初期化が必要な時はいつ?復元方法とできない時の原因も解説!

iPhone初期化が必要な時はいつ?復元方法とできない時の原因も解説!

iPhoneを売る・下取りに出す

機種変更をした時に新しい端末を安くで買う方法として今使っているiPhoneを下取りに出すことがありますよね。

または、いらなくなった古いiPhoneを中古ショップなどで販売することもあるでしょう。

その時には、必ずiPhoneの中に入っている個人情報は全て消さないといけないため初期化をすることになるのです。

すでに使っていないiPhoneであればデータが消えてしまっても問題ないかもしれませんが、機種変更してすぐにアプリなどが消えてしまうと困ることがあります。

家に帰った後に、実はまだ移っていないデータがあった!と気がついても初期化してしまっていたら戻す事ができません。

使わなくなったiPhoneを売ったり下取りに出す時には、必ずもう消してしまっても大丈夫なのか十分に確認してください。

他にも、修理に出す時などにも初期化が必要になることがあります。

iPhoneを初期化・復元する前に!

初期化をしてしまうと全てのデータが消えてしまうので、できればしたくないですよね。

消してしまう前に、今から紹介する方法を試してみることで本体の中身を削除しなくても済むかもしれませんよ。

では、初期化をする前にどのようなことを試してみると良いのか見ていきましょう!

初期化する必要があるか確認する

iPhoneに不具合が出たらすぐに初期化をしないといけないわけではありません。

まずは、どうして不具合が起きたのか原因を知る事が大切です。

そのため、iPhoneの操作ができるのであれば設定やアプリの見直しをしてみましょう。

iPhoneの調子が悪くなる原因をいくつか紹介します。

アプリの不具合

最近新しいアプリを入れてから調子が悪いと感じたのであれば、インストールしたものがiPhoneと相性が悪い可能性があります。

または、アプリ同士で相性が悪いこともあるので、一度入れたゲームなどを削除してみると症状が治るかもしれません。

新しいものを入れた覚えがない人であれば、アプリの更新をすると治る事があります。

ずっと更新をしていないとエラーが起きてしまうことがあるので注意しましょう。

更新が必要なアプリを確認するには、まずAPP storeを開いてください。開いたら、右上の人のマークを押すと自分のアカウント情報を見ることができます。

APPstore

その中に、更新をしているアプリやまだ更新していないアプリが表示されるので確認してみてください。

APPstoreアカウント確認画面

再起動を試す

初期化をするのではなく、電源の再起動をしてみてください。

iPhoneも機械なので、長い間電源を切ったり再起動をしていないと他の機械と同じように不具合を起こします。

長い間電源を切る必要はなく、電源をつけたらすぐに電源を入れて大丈夫なので一度電源を落としてみてください。

しかし、故障して不具合を起こしている可能性もあるので、再起動をするときは必ずデータのバックアップを取ってからしましょう。

データのバックアップは忘れずに

繰り返しになりますが、再起動などを試してみるときには必ずバックアップをしてから行ってください。

iPhoneの状態によっては、再起動をしたことで電源が入らなくなってしまうこともあるため注意しましょう。

不具合が起き始めた初めは操作ができるかもしれませんが、本当に故障している時にはだんだんと症状が悪くなり、バックアップが取れなくなる可能性があります。

調子が悪いなと感じたら大切なデータが消えてしまわないように早めにデータの保存をしておくことをおすすめします。


この記事に関するキーワード