
【iPhone】間違って消しちゃった!大切なメッセージの復元方法!
iPhoneのSMSはよく使われる連絡手段のひとつですが、スパムメッセージが届くこともあります。そんな不要な迷惑メッセージを削除していたら、ついつい友人からの大切なメッセージまで削除してしまった!と困ったことはありませんか?
そんな時、削除してしまったものを復元できると安心です。この記事では、誤って大切なメッセージやEメールを削除してしまった際の復元方法をご紹介します。
Contents[OPEN]
【iPhone】メッセージの種類は2種類
iPhoneで使用できるメールは、SMS/MMSとEメールの2種類があり、最初からインストールされています。
SMS/MMS(緑色のアイコン)
SMS(ショートメッセージサービス/ショートメール)は電話番号でメッセージを送受信することができます。世界共通の統一規格なので、国番号を入力することで海外からでも送受信することができる便利なメッセージアプリです。
ショートメールなので最大約70文字の簡単なメッセージのやり取りのみの制限はありますが、受信は無料になります。またキャリアによって違ってきますが、0~3円ほどでメッセージを送信できます。
電話番号により本人確認も取れるので、SMSは金融機関やサイトなどさまざまなサービスの認証方法としても利用されています。
かたやMMSは、ドコモ・au・SoftBankなどのキャリア専用で、格安SIMなどでは使用することはできないようです。例えば今はキャリアのドメインを含むメールアドレスで利用している人も、機種変更などで他社に契約を変更すると、同じメールアドレスを使用できなくなります。
SMS(Short Message Service) | ショートメール |
---|---|
MMS(Multimedia Messaging Service) | 携帯メール/td> |
Eメール(青色のアイコン)
Eメールは青いアイコンのアプリで、メールアドレスを使ってやり取りすることができます。Eメールにメールアドレスを登録しておくと、PCで使用しているアドレスでも送受信ができるのでとても便利です。
【iPhone】SMS/MMS(緑色のアイコン)メッセージの復元方法
バックアップが絶対に必要!
大切なメッセージは定期的にバックアップをしておきましょう。バックアップさえしていれば、メッセージを誤って削除してしまったとしても簡単に解決できます。iPhoneでのバックアップツールは「iCloud」と「iTunes」の2つになります。