【クリップボード】コピペをもっと便利に!オススメのアプリは?
Contents[OPEN]
【簡単コピペ】使いやすい!
開発:AWALKER co., Ltd
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.3.0
簡単コピペは、その名の通り、アプリを使えば簡単にペーストできるアプリです。
テキストを自在に変身できるため、とても便利です。
シンプルで使いやすさが抜群にいいアプリなので、初心者でも使いやすいでしょう。
【コピペ+ 〜ウィジェット】で簡単コピペ〜
開発:Daikuzono Takuma
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.4.3 / Android Varies with device
万能なコピペアプリです。
過去にコピペした内容をアプリに保存し、次に入力する際に簡単に文章を呼び出すことが可能です。
コピペに手間がかからないので、本当に楽に入力することができちゃいます。
【クリップボード】アプリのオススメは?《Android》
ここからは、Androidで使えるおすすめのクリップボードアプリを紹介していきます。
Androidユーザーの人は、参考にしてみてくださいね。
【aNdClip】テキスト入力に便利!
開発:amazing-create
掲載時の価格:無料
Ver:Android 4.0.0
過去に使ったアプリをタップ1つでコピペできるアプリが、aNdClipです。
定型文を登録できるため、何度も使う文言を保存することができますよ。
さらにフォルダを作成したり、並び替えなどもできて便利です。
クリップボード履歴も再び利用できるので、昔使った言葉を再度コピペしたいときに使えますよ!
無料で使えるので、とてもおすすめです。
【Text Fairy】画像からもコピペできる!
開発:Renard Wellnitz
掲載時の価格:無料
Ver:Android Varies with device
画像に書かれているテキストを読み込んでコピペしたい場合は、Text Fairyが便利です!
日本語の言語パックをダウンロードすれば、ひらがなや漢字なども読み取ってくれますよ。
自分がコピぺしたい範囲も楽々選択できるので、便利に使ってみましょう。
利用は無料なので、試してみて下さい。
英語や数字であれば、日本語の言語パックがなくてもスムーズに読み取ってくれます。
英語の勉強をしている人にはおすすめです。
【Universal Copy】アプリのメニュー・リンクもコピペ!
開発:Camel Corporation
掲載時の価格:無料
Ver:Android 3.2
メニューやリンクをコピペして友達に紹介したい場合は、Universal Copyを利用することがおすすめです。
Twitterやインスタグラムをコピーしたいときにも使えますよ。
ただし、基本的には英語での操作になるので、英語が苦手な人は注意してください。