スマホで見つける、もっと可愛い私

【Twitter】実は簡単!「いいね」の表示の設定方法まとめ

【Twitter】実は簡単!「いいね」の表示の設定方法まとめ

Twitterを使っている人のほとんどが、相手のツイートにいいねをした経験があるはず。でも自分がいいねをした時や、間違えて押してしまったいいねを取り消す時に、相手に通知が届いてしまうのかな?と考えたことはありませんか?

この記事ではいいねの通知オン・オフの切り替え方法や、いいねの取消の通知や使いこなし方についてまとめました。いまさら聞けないいいねの通知に関する疑問を解消しちゃいましょう♪

【Twitter】いいねやリツイートは通知が必ず行くのか?

Twitterでは気になるツイートに気軽にいいねできるのがとても便利。しかし自分がいいねをした事により、どういったことが起こるのかを知らないと不安ですよね。いいねした瞬間に相手に知られちゃうの?そんな疑問を解消させましょう。

相手の通知設定次第で変わる

いいねやリツイートで通知が相手に必ず行くのかどうか。その答えはずばり、相手の通知設定次第です。この記事の後半でも紹介しますが、実はTwitterではいいねの通知に関して細かい設定が可能です。

なので相手が「すべての人からのいいねを通知する」と設定していれば誰がいいねを押しても通知が届きますし、逆に「フォロワー以外の通知は受け取らない」と設定していれば自分がフォローしていない相手にはいいねの通知が届きません。

いいねの通知はオン/オフの切り替えが可能

いいねの通知設定は、受け取る側がすることになります。Twitterでいいねの通知を受けようとした場合、通知の方法は「通知タブ」「メール」「プッシュ通知」の3種類。まず通知タブは、Twitterのタイムラインを開いた時に画面の下の方に表示されるアラームマークです。

通知タブとは

次にメール通知とは、メールにて通知が送信されること。メールアプリに届きます。

メール通知とは

最後にプッシュ通知。これはスマホで操作をしている時に画面の上の方にピョコっと現れる表示のことです。

プッシュ通知とは

それぞれの通知方法によってオン・オフの切り替え方が違うので、自分に合った通知方法のカスタマイズができますよ。

【Twitter】いいねを通知・非表示にする方法

さまざまな通知方法があるTwitter。ここからはそれぞれの通知方法の切り替え方について、画像と共に詳しく紹介します。

通知タブで通知をする方法(アプリ)

Twitterでは、フォローしているアカウントのいいねについては通知が常にオンの状態となっています。しかし鍵アカウントではない場合、フォロー・フォロワー以外のアカウントからいいねがもらえることもあります。特にバズッたツイートの場合、数万のいいねについてその都度、通知が来たら大変なことになります。

そこで、フォロワー以外のいいねの通知のオン・オフを切り替える方法を紹介します。Twitterアプリを開いたら画面左上にある自分のアイコンをタップしましょう。

メニューをタップ

次に「設定とプライバシー」を選択。

設定とプライバシー

メニューを開いたら「通知」を選んでください。

通知

続いて「詳細フィルター」を選びます。

詳細フィルター

すると下記の画面が表示されるので、自分が通知をオンにしたいメニューを選んで切り替えしましょう。

フィルターの種類を選ぶ